ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2012年01月19日

おからサラダ大人気

丸栄デパ地下にて試食販売中!

おからサラダやはり一番人気!

2時まで私が居ます!
  


Posted by マグ at 11:59Comments(2)丸栄デパ地下店

2012年01月19日

本日丸栄デパ地下店にて試食販売します!



 皆さんお早うございます。

 私は既に朝一で一仕事してきました。

 設楽町から依頼を受けている(ドライトマトを使った餃子)の最終試食に朝から行ってきました。

 想像以上に美味しい物が出来て大満足!

 後は先方のOKを待つのみです。

 さくらFOODSさんを慌しく出て、幡野養鶉農家さんに立ち寄り、産直で野菜を買い、今アパートに戻ってきました。

 このブログを書いたら直ぐに出かけます。

 今度は何処へ?

 「One Soup、Three Veg 丸栄デパ地下店」にです。

 今日は丸栄お客様感謝デーです。

 毎月この感謝デーには私くし自ら試食販売に伺います。

 本日も当店人気ナンバー1の(寺部豆腐の国産大豆100%を使ったオカラサラダ)を皆さんに試食してもらいます。

 11時過ぎ~2時頃まで居ます。

 お近くの方はぜひ!



 丸栄地下には私が商品開発させてもらったモノが幾つかあります。

 田原ポークを使った(俺の黒カレー)。

 最近話題ですよ!



 そして渥美半島のセロリを使った(青春セロリ餃子)。

 こちらもリピーター続出です。

 いずれもお肉屋さん(丸雅)で買えます。

 さー準備して出かけます。  


Posted by マグ at 10:17Comments(0)丸栄デパ地下店

2011年12月24日

丸栄デパ地下試食販売始まりました!

桃かぶもあります!

ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄り下さい!
  


Posted by マグ at 10:38Comments(0)丸栄デパ地下店

2011年12月24日

丸栄デパ地下試食販売します!




 皆さんおはようございます。

 流石に今朝は寒かった!

 毛布出しておいて良かった・・・。

 暑がりの私でも寒かったです。

 さてそんな目が覚めるような寒さの今日ですが、今日&明日は今年最後の丸栄はお客様感謝デー。

 なので「One Soup,Three Veg」丸栄デパ地下店にて試食販売します!

 前回も100人近くの人に試食して頂きました。

 今回も「寺部商店の国産大豆100%を使ったオカラサラダ」を試食してもらいます。

 OPENからの定番商品で、うずら30個を使った出汁巻き玉子と人気を二分する惣菜です。

 所詮オカラでしょ?と食べる前の方は言いますが、食べた後は大半意見が変わります。

 ぜひ丸栄にお越しの方は声をかけてくださいね。

 11時~2時頃までやってます!

 さー今日も張り切っていきましょう!  


Posted by マグ at 09:07Comments(0)丸栄デパ地下店

2011年11月03日

丸栄デパ地下新聞掲載



 皆さんおはようございます。

 今日から暑くなるような事をTV言っていたので少し薄着して寝たら寒くて目が覚めた44歳ですが何か?

 本と天気予報はあてになりませんね。

 三日前の中日新聞の三河版。

 丸栄のデパ地下がリニューアルした事が記事になっていました。

 写真は惣菜を販売している マルシェ フージンの野菜売り場です。

 活気が出て全体的にも勢いが出てきた事が書かれています。



 長~い日々を過ごした気がしますが、まだ一月経ってないんですね。

 それだけ充実していたんでしょう。

 今日も「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」は前田南町本店&丸栄デパ地下店 両店とも通常営業しています!

 季節の野菜を使ったシェフ手作りの惣菜が沢山並んでいます。

 ぜひ食卓の共にどうぞ!

 さー私は 幡野養鶉農家さん さくらFOODSさんに仕入れに行ってきます!  


Posted by マグ at 09:56Comments(0)丸栄デパ地下店

2011年10月17日

丸栄デパ地下店は今日も営業中!



 皆さんお早うございます。

 ふと気がつけば10月も後半分、そして今年も後2ヶ月半。

 その事に意味も無く焦燥感を感じる44歳ですが何か?

 今日も小癪なほどの秋晴れですね。

 今日は月曜日。

 「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」前田南本店は定休日です。

 しかし!

 丸栄デパ地下店は通常通り営業しています。

 本日用の惣菜を準備してあります。

 あっとう言う間に丸栄デパ地下店も一週間半が過ぎました。

 まだまだ改善点も山積みだし、安心できるレベルでは当然ありません。

 しかし!関わる皆の協力で何とか動いております。

 感謝です。

 本店でさえマダマダままならない状態で、二号店なんて本当はありえませんよね?

 でも折角いい話なんでお受けしました。

 今の自分のレベルではもしかしたら役不足かもしれませんが、二度とない人生ですからチャレンジし続けます。

 あーあ、何時になったら余裕の日々が送れる様になるのかな?

 神のみぞ知るですね。

 でも今日はお休みなんで、とりあえずはゆっくり過ごします。

 とは言いながら夕方打ち合わせ一つ入っているんですけどね。  


Posted by マグ at 09:52Comments(2)丸栄デパ地下店

2011年10月10日

丸栄デパ地下店

飲みに行く前に寄りました。

有難い事に完売!

明日から頑張って惣菜作ります!
  


Posted by マグ at 17:55Comments(2)丸栄デパ地下店

2011年10月09日

丸栄デパ地下仲間の店



 皆さんただいま。

 長い一日が終了しました。

 フェアリーハンズさんのチャリティーライブも無事終了しました。

 沢山のお客さんに聞いて頂き感謝です。

 ライブの合間を縫って地下のお店に。

 同時出店した仲間のお店紹介します。

 魚屋 万次郎 は キンカ鯖の昆布〆がお薦め!

 開店セールでお安くなっています。

 酢加減も丁度で、脂も乗っています。

 肉の 丸雅さんは田原ポークの生産者鈴木さんがオーナー。

 私も ウズラのゆで卵入り丸雅コロッケと肉食系メンチカツを卸させて貰っています。

 揚げたてをお買い上げください。

 そして 豆腐の寺部商店さんと 蒟蒻の鈴木敏商店さんのコーナーもあります。

 拘りの豆腐とコンニャクが並んでます。

 皆異業種会の仲間です。

 皆で盛り上げていきます。

 でも正直今日は疲れました。

 しかし!明日も朝から食菜村でお弁当販売!

 早起きしないといけないのでもう寝ます。

 おやすみなさい・・・。  


Posted by マグ at 00:23Comments(0)丸栄デパ地下店

2011年10月07日

本日の東愛知新聞



 ランチに入ったお店で何気に新聞見ました。

 本日の東愛知新聞です。

 何と丸栄デパ地下リニューアルOPENの事が出てました!

 しかも野菜売り場の写真です!

 写真の一番奥が「One Soup,Three Veg」の惣菜コーナーです。

 これじゃ分からんよね?

 自分が関わったから言うわけではないですが、丸栄地下一気に変わりましたよ!

 活気に溢れ華やかになり、明るくなりました。

 これからもっともっと変えて行きますよ!

   


Posted by マグ at 12:32Comments(0)丸栄デパ地下店

2011年10月07日

丸栄デパ地下店詳細











 皆さんただいま。

 慌しい一日が要約終わりました。

 「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」丸栄デパ地下店何とか本日開店できました。

 今年の1月終わりに店を開店する時には想像すら出来なかった事です。

 これも素敵な仲間達のお陰です。

 感謝です。

 ディスプレーも想像以上に素敵になりました。

 下手したら本店よりいいかもです!

 お陰様で本日は予想を上回る売れ行きで、追加の仕込みに一日追われていました。

 朝からフルパワーだったので、何時もにも増してヘトヘトです。

 明日は朝一魚市場の日なのでもう寝ます。

 おやすみなさい。

 忘れてました。

 お買い上げいただいたお客さん、そして関わりのあった皆様。

 幸せを沢山頂きました。

 感謝です。  


Posted by マグ at 00:01Comments(2)丸栄デパ地下店

2011年10月06日

すまし顔のノブゥ君発見!

丸栄デパ地下店でノブゥ君発見!

豊橋百農人の一覧のポスターに何気に鎮座してました。

松田優作ばりの すまし顔。

プッ。

何か笑える。
  


Posted by マグ at 11:53Comments(2)丸栄デパ地下店

2011年10月06日

何とか目処はたちました



 皆さんただいま。

 今日は何時も増して慌しかった。

 FM豊橋三時間生放送こなし、お店で仕込み。

 そして休日の丸栄デパ地下にて出店準備のお手伝い!

 「One Soup、Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」の看板も無事つきました。

 そして野菜の陳列のお手伝い。

 その間にブロガー皐月さんに、色々とポップを書いて頂きました。

 何とか形になったので、一足先に帰宅してまいりました。

 とはいっても惣菜を並べるのと、お弁当は明日の朝造ります。

 なので明日も早い!

 まー開店は何時もこんなものですね。

 今まで自分のお店四軒立ち上げてきましたから慣れたものです。

 兎に角疲れました。

 明日も早いのでもう寝ます。

 おやすみなさい・・・・。  


Posted by マグ at 00:18Comments(0)丸栄デパ地下店

2011年10月05日

丸栄地下凄い事になってます

ドタバタです。

果たして間に合うか!

でも素敵な空間になりそうです
  


Posted by マグ at 17:56Comments(2)丸栄デパ地下店

2011年10月02日

丸栄地下の看板



 皆さんただいま。

 たった今帰宅です。

 今日は夜の仕事の後、丸栄デパ地下打ち合わせをしてましたので、帰宅が遅くなりました。

 開店までいよいよ後五日です。

 ドタバタしとります。

 惣菜置き場の看板が出来上がりました。

 「One Soup、Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」のイメージ通りのが出来上がりました。

 これが丸栄の地下にドーーーーーーーンと展示されます。

 売り上げうんぬんではなく、ワクワクしますね。

 後5日ラストスパートです。

 明日はパワーランチなんで早く寝ます。

 おやすみなさい・・・。  


Posted by マグ at 01:43Comments(0)丸栄デパ地下店