ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2012年07月31日

後僅かで終了ですよ!





 皆さんお早うございます。

 気が付けば7月も本日で最後。

 こうやって夏もあっと言う間に終わっていくんでしょうね。

 以前お知らせしたように「One Soup,Three Veg」の惣菜システムが変ります。

 500円詰め放題ではなくなります。

 そしてお肉とお魚も若干使っていきます。

 一応明日から変えて行きますので、つめ放題は本日ラストです。

 一気に総て変える事は出来ないので、徐々になりますが。

 兎に角前と同じは本日がラストです。

 お値打ちなのでラストに足をお運びくださいね。

 勿論 噂の豆腐パスタは変らず予約無しでランチ&ディナーで食べられます。

 夏ならでは冷たいバージョンもぜひどうぞ!  


Posted by マグ at 10:54Comments(0)メニュー

2012年07月30日

福井酒造さんとLIVEを楽しむ会





  皆さんおはようございます。

  私は何とか生きております。

  怒涛の週末を何とか乗り切りました。

  お伝えしたように土曜昼間は石田産業さんの夏祭りで鮎とフランクフルトを炭火で焼いて販売。

  そのまま夜の店の通常営業。

  家に戻ったら午前2時。

  直ぐに寝て朝7時に起きて準備して、日曜日もお昼は引き続きイベントで販売。

  15時に切り上げてお店に戻り福井酒造さんとの日本酒会の最終仕込み。

  18時から本番。

  そして片づけが終わってアパートに戻ったのが0過ぎ。

  倒れ込むように先ほどまで寝てしまいました。

  でも今朝は目覚めすっきり!

  若干疲れがあるのと、足が筋肉痛なのはいたし方ない。

  でも何とか乗り切った充実感はあります。

  そして福井酒造のお酒のレベルの高さに驚きました。

  これからもドンドン応援していきたいと感じる味わいでした。

  そして杜氏・今泉さんも、丁寧に皆に説明をしてくださり感謝です。

  これからも日本酒業界を盛り上げる為に共同で何か出来たらいいですね。

  そして最後に参加してくださった28名の皆様心から感謝です。

  皆さんが要るから大変な仕事もこなせます。

  本当に感謝です。

  老体に鞭打って今後も精進します。  


Posted by マグ at 11:13Comments(0)イベント

2012年07月29日

今日も鮎焼きますよ!





 皆さんおはようございます。

 筋肉痛です。

 昨日は朝から50匹の鮎・50本の田原ポークのフランクフルトを炭火で焼き販売。

 その他にも コーンコロッケや うずら30個を使った出汁巻き玉子を販売。

 お陰様で沢山のお客様にお買い上げ頂き完売。

 感謝です。

 今日も焼きますよ!

 今から準備に出かけ、10時~15時まで石田産業さんの夏祭りで販売してきます。

 そして今夜は 福井酒造さんとオヤジバンドを楽しむ会の当日。

 驚異的に慌しい一日なりそうです。

 倒れないように頑張ります。

 「One Soup,Three Veg」は通常通り11時にOPENです。

 噂の豆腐パスタも予約無しで食べられます!

 ぜひぜひお買い物の途中のランチにお立ち寄りくださいね。  


Posted by マグ at 08:26Comments(0)イベント

2012年07月28日

炎天下で販売



 皆さんお早うございます。

 今朝は何時もより早起き。

 何故かと言うと今日・明日はイベント販売をするからです。

 イベントとはい言っても一般の人は入れないんですけどね。

 石田産業さんという会社のイベントで惣菜販売してきます。

 今日は普段とは少し違い、田原ポークのフランクフルトや鮎の塩焼きを炭火で焼いて販売します。

 作って持っていくのは定番「うずら30個を使った出汁巻き玉子」だけです。

 炎天下で販売なのでそんな感じです。

 只この暑さに加えて炭火の熱。

 果たして無事で帰れるだろうか?

 勿論夜は普通に営業だし、明日も朝からイベント販売して、夜は福井酒造さんLIVEを楽しむ会。

 ここまでハードスケジュールは私も初体験です。

 自分でも想像が付きません。

 無事こなせるように皆様祈っていてください。

 「One Soup,Three Veg」の方は通常通り11時にOPENです。

 噂の豆腐パスタも予約無しで食べられます!

 ぜひ私が炎天下で汗ダラダラかいている時に、涼しく食べてください(笑)。

 では準備しに向かいます。
  


Posted by マグ at 07:42Comments(0)メニュー

2012年07月27日

ひなたの味のするお野菜



 お昼を過ぎて更に気温UP!

 皆さん外出する時は気をつけましょう。

 ブロガーである 山のレストランさかたさんからお野菜頂きました。

 プチトマト二種類としま瓜です。

 夏の野菜らしく療法ともキラキラしてますね。

 たっぷりと陽の光受けて育ちましたという感じです。

 さかたさんありがとう。

 特に瓜は好物の一つです。

 早速浅漬けにしますね。  


Posted by マグ at 13:33Comments(2)食材

2012年07月27日

夏の魚





 皆さんお早うございます。

 今朝も張り切って朝一魚市場に行ってきました。

 今日は魚沢山居ましたね。

 先ずはこれ!

 コチです。

 夏らしいサッパリした白身です。

 ポン酢でどうぞ。






 そして白ギス。

 あごひげさんに頂いたのではなく、ちゃんと市場でGETしてきました。

 こちらは糸造りで、おぼろ昆布をそえてどうぞ。

 夏場は白身のサッパリした刺身が美味しいですね。

 キリッと冷えた吟醸酒とどうぞ。

 食べたい方は宮下町にあります日本酒専門店「天に月、地に山」まで↓

 http://ameblo.jp/j-sake/

「One Soup,Three Veg」も午前11時に通常通りOPENです。

 500円詰め放題も後わずか!

 お値打ちなうちにぜひどうぞ!

 勿論 噂の豆腐パスタもランチ&ディナーで予約無しで食べれます。

 冷たいスープも付きますし、パスタも冷たく出来ます。

 クールダウンにお寄りください。  


Posted by マグ at 09:51Comments(0)日本酒

2012年07月26日

こんな暑い日には冷たいスープ



 一仕事終えてアパートに一時帰宅。

 それにしても暑い。

 井上陽水の(かんかん照り)という曲が頭の中をグルグル流れています。

 夏ですから仕方ないですけどね。

 私事ですが、暑かったのでお店でお昼を食べました。

 冷たいじゃが芋のスープに野菜前菜。

 そして 噂の豆腐パスタの冷たいバージョン。

 お陰でかなりクールダウンできました。

 ランチは17時までやってますので食べそびれた方はクールダンウンしに来てください。

 休憩したら夜の仕事の仕込み&日曜日のオヤジバンドと日本酒を楽しむ会の仕込み。

 そして何とこの殺人的な気候なのに、土曜・日曜はイベントで野外販売。

 私は立っていられるでしょうか?

 皆さん祈っていてください。  


Posted by マグ at 13:06Comments(0)メニュー

2012年07月26日

自家製バジル大活躍





 皆さんお早うございます。

 今日も暑さが天井知らずの模様。

 一体この夏は何処まで暑くなってしまうんだ!!!!!

 と言いながらも、だいたい室内の営業なんで涼しいんですけどね。

 さて「One Soup,Three Veg」は今日も11時に元気に通常OPENです。

 本日のオススメはこれ!

 トロトロじゃが芋サラダ バジルマヨネーズです。

 毎年お店の外で育てているバジル。

 この暑さでボウボウに生えてきています。

 パスタにメニューに大活躍です。

 バジル好きにはたまらない一品になっています。

 ぜひ食卓の一品ランチの一品でどうぞ!

 500円詰め放題も後数日です。

 お得なうちにぜひお越しくださいね。

 勿論 大人気の噂の豆腐パスタもランチ&ディナーで予約なしで食べられます。

 驚きの新感覚のパスタを一度食べてみてください。

 さー暑い中仕入れに行って来ます。  


Posted by マグ at 10:20Comments(2)メニュー

2012年07月25日

(重要)お店のシステムが変更になります





 皆さんお早うございます。

 今朝も夏が猛り狂うくらいの暑さですね。

 そんな中「One Soup,Three Veg」は元気に11時に通常通り開店します。

 今日のオススメはこれ!

 完熟トマトソースのペンネです。

 トマトの酸味が心地よい一品となっています。

 ぜひ食卓の一品としてお使いください。

 さて今日は重要なお知らせが一つ。

 「One Soup,Three Veg」は昨年1月の開店以来1年半経ちました。

 苦しいながらも何とかやってこれたのは皆様のお陰です。

 感謝。

 でもお店をやっていてお客さんの意見を聞くと色々な事に気づきます。

 そんな中で多かった意見が二つあります。

 「肉とか魚も使ってもいいんじゃない?」と、「500円詰め放題じゃなくてもいいんじゃない?」の二つでした。

 確かに肉と魚を使わないと頑なになる必要はないな~。

 また今来てくださって居る方は安いから来てくれているのではなく、東シェフの料理が気に入ってくれてるからです。

 だったら値段じゃなくてもっと良い物を並べた方がいいのではないか?

 とだんだん気持ちが変わってきました。

 なので「One Soup,Three Veg」はプチリニューアルします!

 今まで通り野菜中心のメニューは変わりないですが、肉も魚も多少使います。

 また500円詰め放題はやめて、シェフの得意な料理をパッケージングして並べます。

 お弁当やオードブルや詰め放題ではない惣菜のパックは今まで通り販売はします(ほの国百貨店店は変わらずです)。

 少し進化する「One Soup,Three Veg」をご期待ください。

 8月入ったら少しずつ変えていきます。

 勿論 噂の豆腐パスタが食べられるランチやディナーは変わらず営業。

 日替わりのパスタランチも登場します。

 生き残っていく為に進化し続ける「One Soup,Three Veg」を今後ともよろしくお願いします。  


Posted by マグ at 10:31Comments(0)メニュー

2012年07月24日

春はあけぼの、夏はトマト。





 皆さんお早うございます。

 子供たちも夏休みに入り完全夏モードです。

 気温もグングン上昇中。

 「One Soup,Three Veg」の知名度もグングン上昇中!

 というわけには中々いきませね。

 まーボチボチやりますわ。

 さて本日のおすすめはこれ!

 完熟トマトと豆腐チーズのマリネ です。

 トマトの酸味と熟成させた豆腐の濃厚さがベストマッチ!

 さっぱり食べられる一品です。

 噂の豆腐パスタも予約無しで食べられます。

 暑い日は冷たいバージョンでぜひどうぞ!  


Posted by マグ at 10:34Comments(0)メニュー

2012年07月23日

久々の浜松

今から友人と飲みに行きます。
  


Posted by マグ at 19:10Comments(6)つぶやき

2012年07月23日

ナイアガラの花火のような涙出ました。





 祇園も無事に終わり、また静かな日常が始ります。

 毎日お店を営業して、好きな本を読んだり音楽を聞く。

 時折美味しい物も食べて小さな幸せに浸る日常を送ってます。

 自分なりには頑張っているつもりなので、時々何気ない日常に神様がサプライズをくれます。

 それがこの祇園にありました。

 何と!熊本からワザワザお客さんが来てくれました。

 もう涙モノでした。

 日本酒のお陰でまたまた素晴らしい出会いを頂きました。

 


 花火は仕事で見られなかったので、お店の横の道路からパチリ。

 かすかに見える花火。

 夏が始ったばかりなのに、何か終わりのような気分になります。

 多分自分の生まれ故郷では夏の終わりが花火大会だったからでしょう。

 出会いで悦び、花火で郷愁にひたり。

 嬉しくも哀しい祇園でした。  


Posted by マグ at 10:53Comments(0)一期一会

2012年07月22日

ズキズキするメニュー





 皆さんお早うございます。

 昨夜は祇園花火本番。

 ブロガーの皆さんも記事を沢山UPしてますね。

 私は例年通りお仕事。

 豊橋に来て早25年ほど経ちますが、まだ一度も祇園の花火を観に行った事はないです。

 悔しいので店の側の道路から少し観ました。

 さて「One Soup,Three Veg」は本日も元気に11時開店です。

 本日のオススメはこれ!

 ズッキーニとじゃが芋の炒め物 です。

 それぞれの食感が楽しめる一品です。

 そして大好評の 噂の豆腐パスタも予約なしで食べられますよ!

 ぜひ買い物の途中にお立ち寄りくださいね。  


Posted by マグ at 10:47Comments(0)メニュー

2012年07月21日

今日は祇園ですね





 暑いと思ったら今朝は何か涼しい・・・。

 完全体調悪くなるパターンですね。

 自己管理で気をつけないといけません。

 さて今日は豊橋は祇園祭。

 夜は花火なんで街場は人の出が凄いことでしょう。

 でも郊外店は毎年逆に静かになるんですよ。

 20年近くお店をやっていていて経験した事ですから間違いないです。

 今日は逆にゆっくり営業します。

 「One Soup,Three Veg」は既に元気にOPENしています。

 本日のオススメはこれ!

 南瓜の煮物 です。

 只今外国産の南瓜が旬を迎えています。

 柔らかくてほくほくの食感を堪能ください。

 噂の豆腐パスタも大好評発売中!

 お買い物の途中、花火の跡にお立ち寄りください。  


Posted by マグ at 11:42Comments(0)メニュー

2012年07月20日

自然の色合いは本当に凄い





 皆さんお早うございます。

 今朝も張り切って朝一魚市場行って来ました。

 雨もなくいい天気が続いていたので魚イッパイか?

 と思われましたが意外に種類も数も少なめ。

 暑すぎたのがいけなかったみたいですね。

 そんな中GETしたのがこれ!

 ホウボウです。

 ホウボウは七色に輝くヒレを持っています。

 そして捨てるところが少ない魚でもあります。

 身は当然刺身で、頭とアラは潮汁に。

 そして浮き袋の湯がいて食べます。

 浮き袋はお刺身に限定二人前のみつけます。






 そしてコチラは「One Soup,Three Veg」の本日のオススメ!

 紫キャベツの和え物です。

 この紫色も美しい。

 ホウボウのヒレといい自然の作り出す色合いは本当に美しい。

 感動すら覚えます。

 まもなく11時です。

 今日も元気に通常通りOPENします。

 噂の豆腐パスタ も予約無しで食べれますよ!  


Posted by マグ at 10:37Comments(0)メニュー

2012年07月19日

完熟トマトの恵み



 皆さんお早うございます。

 もう言いたくないですが暑い・・・・。

 正気の沙汰とは思えない天気ですね。

 どんなに暑くても「One Soup,Three Veg」は通常通りOPENします(当然か?)。

 本日のオススメはこれ!

 完熟トマトとレタスのマリネです。

 木で完熟させたトマトです。

 甘味が有り濃厚です。

 ぜひぜひ一度お試しあれ!

 勿論 噂の豆腐パスタも予約無しで食べれますよ!

 こちらもランチ&ディナーで食べてみてくださいね。  


Posted by マグ at 09:54Comments(2)メニュー

2012年07月18日

人生は出会いと別れ



 今日はムシパンさんの最終営業日。

 終わりがけに挨拶がてら寄って来ました。

 沢山のイベントで御一緒させて貰い、想い出が沢山あります。

 閉店は残念ですが、次のステップも決まっているみたいなので一安心。

 これからもお付き合いできそうです。

 その後8月開催予定のスタンプラリーの新規加入店の カフェ・ド・ジジさんに初めて行って来ました。

 お噂通りのおしゃべり上手なマスターで、1時間ほどお話しました。

 また素敵な出会いを一つ頂きました。

 去る人が有り、来る人が居る。

 人生は出会いと別れの繰り返しですね。

 結果ではなく、困難にどう自分が立ち向かったかが後々の人生を決める。

 正に今立ち向かわなければいけない大切な時期だと思います。

 より精進ですね。

   


Posted by マグ at 18:40Comments(0)つぶやき

2012年07月18日

夏の色合い





 皆さんお早うございます。

 殺人的な暑さですね。

 もう本と夏バテです(早っ!)

 でも「One Soup,Three Veg」は元気に開店しとります。

 今日のオススメはこれ!

 ナスと夏野菜の煮びたし です。

 夏らしい濃い野菜の色合いが印象的です。

 夏は何でも生命の色合いが強いですね。

 野菜をしっかり食べて植物の持つパワーを頂きましょう!

 勿論 噂の豆腐パスタも予約無しで食べれますよ!

 ぜひぜひ夏の冷たいバージョンもお楽しみください!  


Posted by マグ at 11:15Comments(0)メニュー

2012年07月17日

夏の恩恵と疲労





 皆さんお早うございます。

 いや~暑いですね。

 流石に我慢してた部屋でのエアコンを昨日は初めてつけてしまいました。

 そして連日の蒸し暑さから既に夏バテ気味。

 なのでお休みにも関わらず一日寝て過ごしてしまいました。

 この時期に夏バテしてたら先が思いやられますね。

 でも植物には夏の暑さは必要。

 お店に前に植えているバジルもすくすく育っています。

 毎年植えるんですが、本と良く育ち、秋過ぎまで何度も生え変わり使えます。

 もう少しで第一弾が摘めますから、メニューに使いますね。

 豆腐のトマトバジルパスタなんかいいですよね~。

 というわけで本日も「One Soup,Three Veg」午前11時より元気にOPENです。

 こんな暑い日には噂の豆腐パスタ冷たいバージョンがピッタリです。

 トウモロコシの甘味がギュッと詰まった一品をぜひ!  


Posted by マグ at 10:15Comments(0)つぶやき

2012年07月16日

夏のまかない





 皆さんお早うございます。

 三連休最終日ですね。

 「One Soup,Three Veg」&「天に月、地に山」両店とも本日はお休みです。

 暑いし、連休で外も人が多そうなんで部屋でゆっくり過ごします。

 でも夜は出かけよう!(誰に対する宣言だ?)

 さて写真は昨夜のまかない飯。

 夏になると良く食べるチャーハンです。

 トマトチャーハンです。

 完熟トマトを使いバターと醤油だけで仕上げたシンプルチャーハンです。

 トマトの酸味とトマトのコクが相まって何ともいえない味わいです。

 まかないですが、注文されれば作りますよ!

 いつでも御注文くださいね。

 皆様にとって素敵な休日でありますように。  


Posted by マグ at 10:38Comments(0)つぶやき