2012年08月31日
今朝の朝一魚市場

皆さんおはようございます。
金曜日は朝一魚市場の日。
今朝も張り切って行って来ましたが、これ!という面白い魚には出会えず。
とりあえず山のように出ていたワタリガニをGET!
只今蒸しあげています。

これ!という魚の無い日は無理せずにヒト手間で工夫します。
買ったのはマグロの頭のお刺身。

そのまままで食べれますが、一塩して水分を抜き、直火で焼き目をつけます。
マグロの頭肉のタタキです。
よーく冷やしといて、薄切りに切り分け、薄切りの玉ねぎの上に並べます。
刻んだ茗荷と大葉とネギをタップリかけてポン酢で。
夏らしい爽やかな味わいの肴になります。
食べたい方は宮下町にあります「天に月、地に山」までどうぞ!
勿論「One Soup,Three Veg」は11時より登場OPENしています!
新登場の カラフル野菜畑カレー 噂の豆腐パスタ 共に予約無しで食べられますよ!
2012年08月30日
まだまだ暑いから

皆さんこんにちは。
実は寝坊しました。
昨夜は刈谷で若者と飲んで良い気分で豊橋に戻ってきました。
アパートに戻りDVD観てたら物凄く眠たくなりました。
でも何時もより寝る時間2時間位早い。
眠さが勝ったので何時もより早目に就寝。
なのに!今朝目が覚めたら10時。
仕入れ出かける時間過ぎてました。
ドタバタ慌しく出かけ何とか仕入れ完了。
焦りました。
そしてあんなに寝たのに、今昼ごはん食べたら眠たくなって来てます。
どうなってんだ!
これも暑さが原因ですね。
まだまだ暑い日が続きそうです。
噂の豆腐パスタの冷たいバージョンと冷製スープで涼んでください。
あー焦った。
少し休んで夜の仕事に向かいます。
2012年08月29日
今から刈谷に飲みにいきます

その前に久々に駅の立ち食い蕎麦屋さんで腹ごしらえ。
冷しきしめん。
味は・・・。
Posted by マグ at
17:26
│Comments(0)
2012年08月29日
おみやげ大臣

皆さんこんちは。
私のお店「天に月、地に山」は転勤族や地方出身のお客さんが多いです。
なのでお盆や年始は御土産を沢山頂きます。
今回のお盆も沢山。
長崎から 生からすみ。

愛媛から 小烏賊の丸干し。

山梨の すいか糖。

新潟のお酒。
御土産大臣です。
2012年08月28日
命名 カラフル野菜畑カレー

皆さんお早うございます。
本日は火曜日。
私にとっての一週間が始ります。
本日より「One Soup,Three Veg」の新作がランチ&デイナーで登場します。
先日から紹介してきた野菜カレーです。
名前も決まりました!
カラフル野菜畑カレーです。
ランチは単品1280円 スープと前菜盛り合わせセット付1480円 更にデザート&ドリンク付1780円です。
デイナーはセットのみで1980円です。
暫くは一日限定5人前でやらせていただきます。
なので確実に食べたい方は御予約をオススメします。
勿論 噂の豆腐パスタは予約無しでも食べられますよ!
こちはランチ980円(前菜・スープ付き) 1280円(デザート・ドリンクも付きます)
デイナー1280円(前菜・スープ付き) 1890円(デザート・ドリンク付き)です。
ランチは16時まで大丈夫です。
ぜひぜひ皆様お立ち寄りくださいね。
2012年08月27日
2012年08月27日
《急募》皆様のお知恵をおかしください!

皆さんお早うございます。
今日は月曜日です。
お店の定休日。
夏バテ気味なのでゆっくり休みます。
昨日も記事でUPしましたが、ワンスープ・スリーベジの新商品が明日からメニューに並びます。
野菜満載のカレーです。
およそ20種類の野菜が一度に食べれます。
その上ルーも手作りで肉魚を使わず、数十種類の野菜を煮込んで作ってあります。
本気の野菜カレーです。
商品は出来上がったんですが名前が今ひとつ決まらない。
今の所 野菜畑カレーが一番なんですが、もし何か良いネーミングあったらぜひお教えください。
ベストアンサーがありましたらカレープレゼントします!
何卒皆様よろしくお願いします。
2012年08月26日
ドキッ!野菜だらけのベジカレー

皆さんお早うございます。
昨日は一日かけて火曜日からの新作ランチの試作。
要約形になったのでご紹介。
野菜を食べる為のカレーです。
およそ20種以上の野菜を一度に食べる事が出来ます。
もちろんルーのほうも手作りで、ルーにも野菜満載で肉と魚は使ってません。
野菜でお腹満腹になります!
野菜は素材により下ごしらえの仕方を変えてあります。
でも焼くか茹でなんでカロリーも低いです。
野菜の旨味を最大限に引き出したカレー。
火曜日から「One Soup,Three Veg」のランチ&デイナーメニューで登場です。
お昼はカレーのみなら1280円。
前菜とスープがセットなら1480円。
夜はセットのみで1980円です。
野菜に拘ってきた当店が満を持して提供する野菜だらけのカレー。
噂の豆腐パスタと合わせて皆様に可愛がっていただけるよう日々精進します。
2012年08月25日
さかたさんの茄子

皆さんお早うございます。
気がつけば八月も後一週間!
夏は短いといいますがホントですね。
今年の夏は天候が良かったせいか夏野菜が大量に収穫できたそうです。
市場でもお値打ち価格で大量に並んでいました。
夏の野菜は太陽の味がして本当に濃厚で旨いですね。
そんな中ブロガーでもある友人山のれすとらん さかたさんから嬉しいプレゼンを頂きました。
さかたさんの畑で採れた沢山の茄子とピーマンにプチトマトです!
感謝です。
その丸々育った茄子でメニュー作りました。
本日のオススメはこれ!
揚げ茄子の煮びたし です。
茄子と油の相性は言うまでも無いですね。
揚げた後熱湯で油抜きをしてあるのでカロリーオフです!
トロトロの茄子の食感を堪能くださいね。
勿論 噂の豆腐パスタも予約無しでランチ&デイナーで食べる事が出来ます。
皆さんのお越しをお待ちしております。
2012年08月24日
魚界一のネバネバ

皆さんお早うございます。
今朝も張り切って朝一魚市場に行ってきました。
今朝一番異彩を放っていたのはこれ!
ギマです。
こやつ角はあるし、魚のクセに写真の様にたちます。
そして最大の特徴は体中がネバネバだと言う事。
これは実際に触った人にしか分からないと思いますが、粘液が凄いんです!
なのであまり人気の無い魚ですが、ちゃんと処理すると旨いんです。
カワハギ系の魚なんで肝がポイント!
茹でた肝と身を和えて肝和え刺身で。
キリッと冷えた吟醸酒と一緒にどうぞ。
こちらは宮下町にあります日本酒専門店「天に月、地に山」で食べられますよ!

そして「One Soup,Three Veg」も午前11時より元気に通常OPENします。
本日のオススメはこれ!
夏野菜のマヨネーズソース和えです。
マヨネーズの酸味と旨味が夏野菜の旨味を更にUP!
ぜひ食卓の一品としてお求め下さいね。
勿論 噂の豆腐パスタもランチ&デイナーで予約無しで食べれますよ!
買い物の途中、お友達とのランチにお使いください。
2012年08月23日
日本初?すりおろし冬瓜のスープ

皆さんお早うございます。
今日も暑いですね。
そんな時には冷たいものしか食べたくなくなりますね。
One Soup,Three Vegの本日のオススメはこれ!
すりろし冬瓜の冷たいスープ です。
冬瓜をすりおろす?
余り聞いた事無いと思いますが、これが実に爽やかで旨いです。
キンキンに冷やしてありますので、喉越しも最高ですよ!
ランチやデイナーには当然つきますが、持ち帰りも可能です(150円)。
ぜひぜひ涼みに来てください。
さー田原方面に仕入れに行ってきます!
2012年08月23日
野菜カレー試作中!

皆さんこんばんは。
今日は「One Soup,Three Veg」の新しいメニューを試作。
試作しているのはカレーです。
でも只のカレーではないです。
トッピングに野菜が20種類くらいのっているカレーです。
ルーのカレーも野菜のみで仕上げていますので、本当の野菜カレーです。
まだまだ試作段階ですが、9月1日~出す予定です。
皆さん楽しみにしてて下さい。
2012年08月22日
カポナータ

皆さんお早うございます。
昨夜遅くの雨の為今日は幾分か涼しいですね。
本日も元気にいきましょう!
「One Soup,Three Veg」のオススメはコレ!
夏野菜のカポナータ です。
兎に角夏野菜が沢山食べれる贅沢メニューです。
過ぎ行く夏を惜しむように食べてみてくださいね。

そして 噂の豆腐パスタも大好評です!
最近店の外の看板を見て来店する方が多いです。
ぜひぜひ皆様も一度食べてみて下さい。
必ず「これ本当にお豆腐だけですか?」と聞くはずです!
お豆腐だけなんでカロリー低いです。
なのでダイエット中でも大丈夫ですよ!
噂の豆腐パスタ、どんどん噂になっていますよ!
本日も11時よりランチ開始です。
17時以降はデイナーでも食べられますよ!
2012年08月21日
贅沢な冬瓜

皆さんお早うございます。
お盆休みも終わり日常が始ります。
私は昨日が普通の定休日だっただけで、後は仕事でした。
なので何時もと変わらないんですけどね。
「One Soup,Three Vge」も午前11時より通常OPENです。
本日のオススメはコレ!
冬瓜と鶏団子の冷やし煮 ホタテあんあけ です。
やもすると味わいが無くて人気の無い冬瓜。
鶏の出汁とホタテの出汁のダブルで味を入れてあります。
非常に贅沢な一品となっています。
食卓の一品としてお買い上げくださいね。
噂の豆腐パスタもランチ&デイナーで予約無しで食べられますよ!
お友達とぜひ食べてみてください!
子連れ大歓迎ですよ!
2012年08月20日
日本酒会無事終了しました!

皆さんお早うございます(もう昼か?)。
只今目が覚めました。
昨夜は第51回の日本酒の会でした。
ドタバタしましたが何とか無事終了しました。
参加してくれた35名の方々感謝です。
続けられるのは皆様の優しさのお陰です。
心から感謝です。
もっと感謝を言葉にしたいのですが、今日は疲れすぎて無理です。
多分明日以降じんわり優しさが染みてくると思います。
ボチボチ書いていきます。
兎に角今日はゆっくり休みます。
2012年08月19日
良い感じで漬かりました

日本酒会の仕込み途中で休憩。
先日から漬け込んでおいた 塩豆腐のウニ漬け。
良い感じで漬かりました。
ネットリして濃厚。
思わず盃がすすむ酒の肴です。
勿論日本酒にしか合いません。
さー一休みして、最終的な細かい仕込みして終わりです。
後は皆さんのお越しを待つだけです。
2012年08月19日
いよいよ第51回日本酒の会当日

本日は晴天なり。
いよいよ私のワイフワークの一つである日本酒の会開催日です。
前回50回を迎えたので、51回となる今回は新たなる気持ちでスタートです。
今回はわざわざ広島県から亀齢酒造さんが来てくれます。
出品酒も昨夜届きました!
主催者側なのに今からワクワクしております。
でもこのワクワクが大事です。
ワクワクする事がなくなったら一気にオジサンになりますからね(見た目は既におじさんですが)。
メニューも夏野菜満載で作り上げました。
参加される方18時よりお待ちしております。
おっと「One Soup,Three Veg」は通常通り11時開店から21時までやっております。
噂の豆腐パスタも予約無しで食べられますよ!
ぜひぜひお立ち寄りくださいね。
さー最後の仕込みに向かいます。
2012年08月18日
久々のパワーランチ

本日は同業の飲食業の方とパワーランチ。
現在の厳しい状況を含めて色々と話し合いました。
結局頑張るしかないんですけどね。
前菜盛り合わせ。
大人気の トマトのタルトもあります。

そして本日の豆腐パスタはバジルトマト!
バジル好きの私には最高の味わいです。
でもベースは豆腐ですからヘルシーですよ!
バジルバージョンも夏だけなんで、食べたい方はお早めに!
2012年08月18日
僕と横浜と青いミカン

皆さんお早うございます。
お盆休暇もいよいよ明日で終わりますね(既に働いている人も多いと思いますが)。
長期休暇は全国の方と出会う機会でもあります。
昨日は横浜から初めてのお客さんが!
音楽の趣味も同じで非常に楽しい時間を過ごせました。
出会いに感謝です。

そして三ケ日ミカンを造る友人から摘果した青ミカンを頂いた。
普段なら捨てられるモノ。
何か使い道が無いか色々と考えています。
とりあえず青いミカンチューハイで一杯。
これが実に旨い!
レモンほどの酸味は無く仄かに甘味があり、若干苦味もあります。
でもその苦味が大人の味です。
暑い夏にはピッタリな味わいです。
只今「天に月、地に山」で青いミカンチューハイ一杯500円で販売中です!
なくなり次第終了ですのでお早めに!
おっと「One Soup,Three Veg」も元気に11時より通常OPENです!
噂の豆腐パスタランチも予約無しで食べられます!
ぜひ買い物の途中にでもお寄りくださいね。
2012年08月17日
赤と白の人気モノ

皆さんお早うございます。
今朝も張り切って朝一魚市場行ってきました!
が!流石お盆明け初日。
魚全く居らず。
マグロのカマだけ買ってトボトボ帰ってきました。
気を取り直して「One Soup,Three Veg」の仕込み。
プチリニューアル以来大人気のコレを仕込みました。
完熟トマトのタルトです。
以前にも紹介しました驚くほど手間隙かかっている一品です。
1PACで300円です。

そして本日も 噂の豆腐パスタランチ&デイナーやりますよ!
アッサリしているのに濃厚。
他の何処でも食べられない新感覚の豆腐パスタをぜひ食べてみてください。
クセになっている方続出中!
夏だけの冷たいバージョンもありますよ!
今日も11時より元気に開店します!