ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011/09/14 01:00:34

飲食店

2011/09/14 練習も佳境
2011/06/16 ゴロゴロ野菜の南蛮漬け
2011/05/26 キャベツ三段活用
2011/05/20 がーーーん!
2011/05/16 沢山頂きました
2011/05/14 完熟プチトマトは甘い
2011/05/11 ウズラと野菜のコラボ
2011/05/07 シンプルスープは染み入る
2011/04/30 シャキシャキフワフワ
2011/04/28 時には豪快に
2011/04/26 またまた肉は使ってません!
2011/04/23 春雨じゃ、濡れて行こう!
2011/04/22 お肉は使ってません
2011/04/22 愛(う)い奴
2011/04/21 今週も私の二品
2011/04/19 人生の様に甘くて辛い
2011/04/15 海の中も要約春色
2011/04/14 今日は私の出番
2011/04/09 挟んでお洒落に
2011/04/08 何故こんなに慌ただしい
2011/04/07 東シェフ対私
2011/04/07 うずうず祭りの打ち上げ
2011/04/06 濃厚な旨さ
2011/04/05 珍しく魚貝類入り
2011/04/03 ハンパない
2011/04/02 和の味付けと和の話
2011/04/02 青いトマト商品完成
2011/04/01 感謝!そしてまだまだ続きます
2011/04/01 ごんべぇさんのキャベツと自然食
2011/04/01 カポチャにアンコウ
2011/03/31 細かく切った野菜
2011/03/29 オードブル注文うけました
2011/03/29 今朝の収穫と新顔野菜
2011/03/28 どでかっ!
2011/03/26 佐藤薬局さんに来ました!
2011/03/26 孫は優しい
2011/03/25 紫のウズラ玉子の秘密
2011/03/25 いつの間にか昼・・
2011/03/24 味噌スープ
2011/03/24 25年前から当たり前
2011/03/23 怪盗ではありません!
2011/03/22 掘った、拾った、笑った
2011/03/20 和とイタリアンの融合
2011/03/20 のどがカラカラの朝
2011/03/19 秋が楽しみ!
2011/03/19 トロトロです!
2011/03/18 今度は精進料理
2011/03/18 胡麻の衣を纏って
2011/03/17 春を丸裸にしました
2011/03/17 きな粉が!
2011/03/15 それを希望と名付けよう!
2011/03/14 有意義な話が出来ました
2011/03/14 お陰様で沢山の方に来店頂きました。
2011/03/10 今朝の収穫
2011/03/10 真っ白なメニュー
2011/03/09 春らしい色合いのメニュー二品
2011/03/08 インド人もビックリなスープ
2011/03/08 たまには王道
2011/03/08 久々の晩餐
2011/03/07 これも残さなければいけない仕事
2011/03/06 目指す男
2011/03/06 秘密の部屋
2011/03/05 新玉ねぎと春雨
2011/03/05 初物!掘れました
2011/03/04 ブロッコリー豊作
2011/03/04 夜のコース料理
2011/03/03 青いトマトの伝説
2011/03/03 新海苔の季節だね
2011/03/02 キャベツとコーンのポタージュ
2011/03/01 遅いランチならここ!
2011/02/28 雨の日は珈琲と本
2011/02/28 昨夜のまかない
2011/02/27 お昼からの限定メニュー
2011/02/27 春らしい惣菜
2011/02/26 焼いて焼いて
2011/02/26 またまたどすごい仕込み
2011/02/25 仮地図
2011/02/25 ブラネッツに掲載されました!
2011/02/24 くくむさんの新顔野菜
2011/02/24 人にも作物にも水は大事
2011/02/23 ネギとジャガイモのキッシュ
2011/02/22 ヘルシースープ登場!
2011/02/22 女子会のケーキ
2011/02/22 納得の名言
2011/02/21 蔵元さん
2011/02/20 日本酒会始まりました!
2011/02/20 豆腐二品
2011/02/20 シンプルなサラダも旨い
2011/02/20 日本酒会の出品酒届きました!
2011/02/19 今日はキャベツバージョン!
2011/02/19 たまにはこんなポテトサラダ
2011/02/19 仕込み第一段階終了
2011/02/18 大根は偉い!
2011/02/18 蒟蒻二品
2011/02/17 遅めのランチ
2011/02/17 雪の様に真っ白
2011/02/16 海草のコラーゲン
2011/02/16 個人的に大好きなメニュー
2011/02/15 改めてシステム紹介
2011/02/15 昔の人の知恵
2011/02/14 幸せ×3
2011/02/14 色々勉強になった一ヶ月
2011/02/13 日本酒会まで一週間
2011/02/13 餃子大人気
2011/02/13 やっぱり和風味は落ち着くね
2011/02/12 くくむさんで新種のブロッコリー買いました
2011/02/12 ちょっと中華料理風
2011/02/11 心から感謝
2011/02/11 84.3PRESS 2月.3月号に掲載されました!
2011/02/11 こんな天気ですから、スープサービスします!
2011/02/10 異業種会3
2011/02/10 セロリ餃子絶賛発売中!
2011/02/10 食品異業種会
2011/02/09 お子様にも勧めたい優しい味わい
2011/02/08 ブログ繋がりで
2011/02/08 贅沢な昼さがり
2011/02/08 またまたシェフの技術炸裂!
2011/02/07 大人買い
2011/02/07 今日は休みだけど仕込む
2011/02/06 雨ですね
2011/02/06 またまたまた、どすごい大変
2011/02/06 麺も出します
2011/02/05 日本文化を守る為に
2011/02/05 怪しい店ですいません
2011/02/04 実は皮が一番旨い(ワンスープ・スリーベジ風大根餅)
2011/02/04 柚子味噌作りました
2011/02/03 またまた祝!ウズラ30 個使った出汁巻き玉子復活!
2011/02/03 祝!コラボ商品新発売!
2011/02/03 お祝いありがとうございます
2011/02/02 ノブゥ君を丸裸にする
2011/02/01 寒い日々にピッタリのスープ新作
2011/01/31 ベジモ愛知さんの取材
2011/01/31 開店二週間経ちました
2011/01/30 ノブゥ君のセロリの新メニュー
2011/01/29 恥ずかしながら
2011/01/29 和風とイタリアンの融合
2011/01/28 ミカンの行方
2011/01/28 43歳にして初体験。
2011/01/27 酸っぱ辛いスープ
2011/01/26 どすごいスッポン
2011/01/26 柚子の季節ですね
2011/01/25 朝は戦場。そして謎の美女現れる!
2011/01/25 またまたドスゴイ大変
2011/01/24 休みの日の午後は
2011/01/24 開店祝い頂きました!
2011/01/23 食の世界紀行
2011/01/23 フアィナルアンサー
2011/01/22 正式名分かる人はそのスジの人
2011/01/22 春雨や〜
2011/01/21 ドスゴイ大変
2011/01/21 おからはドスゴイ!
2011/01/20 くくむさんで野菜を
2011/01/20 取材受けました
2011/01/18 お弁当
2011/01/18 目出度いから
2011/01/17 お花ありがとうごさいます
2011/01/17 黄金ベジスープ
2011/01/16 皆様ありがとうごさいます
2011/01/14 突貫工事中!
2011/01/13 伝統と革新
2011/01/11 働きものの働き蜂
2011/01/11 お店の顔撮影終了しました!
2011/01/10 黒豆入れたよ!


Posted by マグ at 2011/09/14