2012年11月05日
福井酒造さんと平松食品さんの佃煮を楽しむ会

皆さんおはようございます。
今日は月曜日でお店は定休日です。
ゆっくり過ごします、と言いたいところですがやる事山盛り。
今週11日(土)19時~ から、福井酒造さんのお酒と平松食品さんの佃煮を楽しむ会を開催します。
佃煮を使った創作料理を二品ほど、そして酒粕を使った料理も二品ほど出す予定です。
会費は5800円です。
時期的にしぼりたてのお酒も飲めると思います。
まだまだ空きがありますので、ぜひ皆様参加くださいね。
杜氏さんも来てくれますので、面白い話が聞けると思います!
ご予約はメールか電話(0532-64-3231)で
2012年11月04日
疲労困憊

皆さんこんちは。
昨日はエキサイテイング・シニア・カーニバルに出演。
朝9時には会場入りして、リハーサル後本番演奏。
その後夕方お店に帰り通常営業。
前日が大型宴会があったため朝から魚市場に行って仕込をして、家に帰ったのが午前3時。
流石にこの二日はハードで、今日は疲労困憊。
目が覚めたらドーンと疲れが残ってます。
でも夜は通常営業。
暫く休んで元気よく出勤します。
写真は宴会の時の気持ちよく酔った方越しの盛り上がる方々の写真。
疲労困憊を表現する為に掲載です。
最後になりましたが、シニアカーニバル観に来てくださった方々感謝です。
かしすさんお花を有難うございました。
2012年11月03日
2012年11月03日
2012年11月03日
いよいよ本日本番です!

皆さんお早うございます。
3日連荘で早起きです。
何故なら今日はエキサイテイング・シニア・カーニバルの本番だからです。
私は今からリハーサルに出かけます。
なので「One Soup、Three Veg」には今日は居ません。
勿論お店は東シェフが営業していますので、11時より通常営業しております。
今日のオススメはこれ!
じゃが芋のリヨネーゼ です。
カリッと揚げたじゃが芋の食感が楽しい一品です。

私達の出演は13時30分~です。
私のオリジナルに加え、キャンディーズ・山口百恵・松田聖子のカバーをブルースでやります。
チケット2000円ですが、連絡くだされば前売りお渡ししますよ!
ぜひ皆さん遊びに来てくださいね。
「天に月、地に山」の営業も通常通り18時よりやります!
2012年11月02日
11月に入りましたね

昨日に続いて朝一魚市場に行ってきました。
二日連続には訳があります。
今日大きな宴会予約を頂いているからです。
市街地のお店にわざわざ足を運んでいただくのですから、必ず満足してもらわないといけません!
気合入れて二日で満足いく仕入れが出来ました。
本日は黒ムツ。
皮目炙ってお刺身に。

そして特大のワラサ。
大人数予約だからこそ買える魚ですね。
その他にもコノシロ・キチジ・スルメイカ・特大マグロカマなどなど・・・。
仕込みも二日かけてほぼ完了。
後は夕方に直前の仕込を残すのみです。
頑張ります!
2012年11月01日
エキサイティング・シニア・カーニバル開催まで後二日です!

皆さんお早うございます。
今朝魚市場に行ったら9度でした。
いよいよ寒くなってきましたね。
気づけば11月ですから当然か?
私のライフワーワークは日本酒。
そしてもうひとつが音楽です。
R-40の素敵な祭典「エキサイティング・シニア・カーニバル」開催まで後二日となりました。
元気のいいおじさんバンドが10出演します。
私も本多技研興行というユニットで出演です。
パートは唄とギターです。
半分は私のオリジナル曲、半分は昭和のアイドルのカバーをブルースにアレンジしてやります。
LIVE自体は1時から6時30分までやってますが、私は1時30分に出演です。
前売り1500円 当日2000円です。
ぜひぜひ興味にある方は観に来てくださいね。
チケットは私が発売しております
タグ :LIVE