ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年01月21日

ドスゴイ大変




 開店して未だ5日ですが一番人気は「幡野さん家の鶉を30個使った出汁巻き玉子」です。

 皆さんに喜んでもらえるのは嬉しいんですが、ドスゴイ大変なんです。

 一日500個くらい鶉の卵を割るのが私の仕事。

 口で言うのは簡単ですが、実際やると大変です。

 今日も500個割りました。

 そしてシェフか黄金ベジスープで美味しい出汁巻きにしてくれました。

 苦労も皆さんの美味しかったという言葉で報われます。
 
 明日も500個割ります(何か王将みたい・・・)。



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
寒い日はスープでホッコリ
寒い日は生姜
今週も元気にいきましょう!
いよいよ本日本番です!
自然の甘さのタルト
ホコホコかぼちゃ
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 寒い日はスープでホッコリ (2012-11-16 10:16)
 寒い日は生姜 (2012-11-10 10:51)
 今週も元気にいきましょう! (2012-11-06 10:45)
 いよいよ本日本番です! (2012-11-03 08:17)
 自然の甘さのタルト (2012-10-31 13:26)
 ホコホコかぼちゃ (2012-10-28 10:55)

Posted by マグ at 16:51│Comments(2)メニュー
この記事へのコメント
確かに、500コって…それだけで重動労(汗)
おつかれさまです。

やっぱりあの、「この地方にしか売っていない」と噂(確かに、東京暮らし時代、見かけたことなかった(笑))の、うずらたまご割専用ハサミ、を使うんでしょうか?(^^)
いくらハサミとはいえ500コ分も作業したら、親指と中指がつっちゃいそうですね。
Posted by いくっち at 2011年01月21日 21:11
いくっちさん


 その通り!専用バサミ使ってます(笑)。それでも確かに指にタコが出来つつあります。でも頑張ります!
Posted by マグマグ at 2011年01月22日 01:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。