2011年02月14日
色々勉強になった一ヶ月


2月14日(月)です。
月曜日なんで今日はお店の定休日です。
「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」の開店が1月15日でした。
なので本日でほぼ丸一月経った事になります。
問題も沢山あり日々を駆け抜けていたのでとても短い気もしますが、とても長かった気もします。
どちらにしても充実して、色々と考えさせられた一月だったのは間違いないです。
まだまだ成長中のお店です。
日々精進します。
そんな一ヶ月で どすごいブロガーの方にも沢山ご来店頂きました。
感謝です。
そしてありがたい御指摘を沢山頂きました。
前にも言いましたが、皆さんの厳しい御指摘は宝です。
これからもドシドシ御意見お願いします。
先日来店されたブロガーの方からこう言われました。
「ブログに地図がないから、行き方が分かりくい!」と。
その通りの御指摘です。
まだブログに不慣れで、皆様のように地図を貼り付けたり出来んです(泣)。
なので今回はフライヤーの地図を写真で貼り付けておきます。
頑張って勉強しますので、もう少しお待ちくださいね。
佐藤町方面から来ましたら、左手のバロー、右手にミニズトップの信号を右に曲がります。
中部中学校に向かう百間道路と言います。
信号を右に曲がると直ぐに右手に がましん があります。
その隣です!
三階建てのビルの一階です(奥に引っ込んでるのでちょっと分かりづらいです)。
目の前に三台駐車場あります。
夜は横の がましん さんの駐車場が使えますので、イートインも可能です。
大まかな宣伝ですが、少しでもヒントになればと思います。
怒涛の一ヶ月だったので、少し疲れもあるのは事実です。
今日はゆっくり休みます。
と言いながら何処かに出かけるんでしょうけどね。
Posted by マグ at 10:47│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
お疲れさまです、
相方さんの手厳しいコメントを好意的に受け取っていただき、ありがとうございます(汗)
さて、
地図をアップして頂いたのは、それはそれで結構なんですが、
サブタイトルかプロフィールに住所と電話番号を入れておいて頂けると分かり易かったです。
それとちょっと前のデーターベースやカーナビでは「アルタミラの洞窟」で住所や所在地を検索した方が早い場合もありますね。
頑張ってくださいね!!
相方さんの手厳しいコメントを好意的に受け取っていただき、ありがとうございます(汗)
さて、
地図をアップして頂いたのは、それはそれで結構なんですが、
サブタイトルかプロフィールに住所と電話番号を入れておいて頂けると分かり易かったです。
それとちょっと前のデーターベースやカーナビでは「アルタミラの洞窟」で住所や所在地を検索した方が早い場合もありますね。
頑張ってくださいね!!
Posted by 青蛉返 at 2011年02月14日 12:24
青蛉返さん
何時も貴重な御意見ありがとうございます。相方様の貴重な意見をお聞きして、おからのコロッケとうずら30個を使った出汁巻き玉子を改良しました。まだまだ完璧ではないかもしれませんが、少し進歩したと思っています。これからも色々と御意見お願いしますます。早速サブタイトルには住所入れておきます!
何時も貴重な御意見ありがとうございます。相方様の貴重な意見をお聞きして、おからのコロッケとうずら30個を使った出汁巻き玉子を改良しました。まだまだ完璧ではないかもしれませんが、少し進歩したと思っています。これからも色々と御意見お願いしますます。早速サブタイトルには住所入れておきます!
Posted by マグ
at 2011年02月14日 13:05

私もプロフィールに住所など入れてます。
それから PCでUPしているので たまに
地図も一緒に添付してます。
自分はわかってると ついつい・・・ねっ
それから PCでUPしているので たまに
地図も一緒に添付してます。
自分はわかってると ついつい・・・ねっ
Posted by こぶたママ ゆーちゃん
at 2011年02月14日 17:30

こぶたママ ゆーちゃん
そうなんですよね。自分が分かっているからで抜けている事が多いですね。つまり御客さん目線になってないという事なんで反省です。完全文系人間なんで地図のUPとか出来ないんです(汗)。ちっとずつ勉強していきます。
そうなんですよね。自分が分かっているからで抜けている事が多いですね。つまり御客さん目線になってないという事なんで反省です。完全文系人間なんで地図のUPとか出来ないんです(汗)。ちっとずつ勉強していきます。
Posted by マグ
at 2011年02月14日 18:20
