ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年02月24日

人にも作物にも水は大事



 皆さんおはようございます。

 今朝は久しぶりの雨ですね。

 作物にとっては恵みの雨です。

 雨だとお客さんの出も悪くなるし、自分自身も外に出るのが億劫だったりします。

 しかしそのお陰で作物が生長すると考えれば、素敵な一日になりますね。

 そう発想を変えれば本日も素敵な一日です。

 写真は私の実家である岐阜県大垣市にある水が湧き出ている井戸です。

 大垣は「水の都」と言われてるの知ってますか?

 町の至る所に水が湧き出る井戸があり、水道の水も驚くほど旨いんです。

 これは決して大げさな言い方でなく、ミネラルウォーターの何倍も旨いんです。

 失礼な話ですが、25年前初めて豊橋に来た時、水道水の不味さに驚いたんです。

 水道水が美味しいのが普通に育った大垣育ちにはビックリでした(もう慣れましたが)。

 この水で育ったから、大人になって繊細な日本酒の美味しさに気づいただと思います。

 もっと言えば三河地区の野菜の美味しさに惹かれたんだと思います。

 「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」が出来たのも水の存在があります。

 そう考えると私の人生は水が重要だったという事ですね。

 そう言えば苗字にも「津谷」で、水に関する(津)や(谷)という文字が入ってますもんね。

 今日は恵みの雨。

 ちょっと情緒のある景色を見ながら大清水方面に仕入れに行ってきます。

 帰りに くくむガーデンさんに。

 おっとその前に、BAGU龍さんに会って来ます。

 うずうず祭りにお誘いを受けてますので、顔見せに行ってきます。

 雨だけど居るかな?



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
オリジナルCD視聴出来るようになりました!
初オリジナルCD発売しました!
今年も一年ありがとうございました
新春LIVEと16周年記念飲み放題
47歳のバースデーLIVE
本日LIVE開催です!飛び入り大歓迎!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 オリジナルCD視聴出来るようになりました! (2018-10-09 11:10)
 初オリジナルCD発売しました! (2018-09-26 13:43)
 今年も一年ありがとうございました (2015-12-31 14:43)
 新春LIVEと16周年記念飲み放題 (2015-01-17 13:17)
 47歳のバースデーLIVE (2014-09-14 14:44)
 本日LIVE開催です!飛び入り大歓迎! (2014-06-29 12:56)

Posted by マグ at 09:42│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。