ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年03月06日

目指す男



 穏やかな日曜日の昼下がり、皆様如何お過ごしでしょうか?

 私は本日はゆっくり家で過させて頂いております。

 今週は何かと動いたので、東シェフに任せて休ませて貰ってます。

 まったりしながら読んだ本がこれです!

 「地元の逸品を世界に売り出す仕掛け方」 安藤竜二。

 TVでも何度も紹介されている「サムライ日本プロジェクト」の仕掛け人です。

 そしてお隣岡崎の人なんです。

 伝統的な地元の逸品を、世界に広めようと日夜頑張っている人です。

 数年前に安藤さんの存在を知り、感動と共に自分にも似たような事が出来ないか?と考えました。

 とは言っても簡単には出来ない事です。

 悩んだら人に会おう!をテーマに生きてきたので、自分中心の異業種会を立ち上げました。

 お陰で何百人という人達と知り合う事が出来ました。

 その過程で思いついたのが三河の農畜産物を広めるという仕事です。

 その第一歩が「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」開店です。

 先ずはこの店で地元の農畜産物の方達と消費者の交流基地を作りたかったんです。

 その後で色々な商品開発や農畜産物の広報活動に広げていくのが最終目標です。

 そのキッカケをくれたのが、この本の著者(安藤竜二)さんです。

 他のメディアでは何度も観ているんですが、本をちゃんと読んだのは初めてです。

 書いてある事は既に周知の事実なんで驚きはないですが、少し弛んだ自分にカツを入れるのには最適です。

 当然の事ですが、安藤さんに比べれば苦労も努力も全く足りてません。

 反省しきりです。

 でも人には人のテンポというのがあります。

 いい意味で自分らしく長く続けれるように無理せずにやっていきたいですね。

 それにしても世の中には凄い人が沢山居ますね。

 自分の小ささに少し凹みますね。



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
オリジナルCD視聴出来るようになりました!
初オリジナルCD発売しました!
今年も一年ありがとうございました
新春LIVEと16周年記念飲み放題
47歳のバースデーLIVE
本日LIVE開催です!飛び入り大歓迎!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 オリジナルCD視聴出来るようになりました! (2018-10-09 11:10)
 初オリジナルCD発売しました! (2018-09-26 13:43)
 今年も一年ありがとうございました (2015-12-31 14:43)
 新春LIVEと16周年記念飲み放題 (2015-01-17 13:17)
 47歳のバースデーLIVE (2014-09-14 14:44)
 本日LIVE開催です!飛び入り大歓迎! (2014-06-29 12:56)

Posted by マグ at 12:38│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
小さい??
そんなこと思ったことないですよ〜。
マグさんは、志も、行動力も抜群ですもん。

自己過小評価は、もったいないもったいない!!
Posted by いくっちいくっち at 2011年03月06日 13:23
いくっちさん

 いえいえ本と小さいですよ。体はでかいですけどね。何時も自分の不甲斐なさに、凹んで迷っています。早く軌道に乗せるためにも、もっと頑張らないと!
Posted by マグマグ at 2011年03月07日 01:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。