ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年03月13日

感謝しながらの仕込み



 皆さんお早うございます。

 地震の報道で、御家族や友人の安否が分からない方も未だ居ると思います。

 眠れない夜を過ごされた方も居ると思います。

 本当に胸が痛みます。

 でも何も出来ない現状です。

 今の私に出来る事は、一刻も早い現場の復旧と、自分の幸せさを感謝する事だけです。

 今朝も何気ない朝を迎えられた事に感謝です。

 仕込をしながら色々と考えていました。

 今朝仕込んだのは「かぼちゃとじゃが芋のキッシュ」です。

 これが自分の役割だと思い一生懸命仕込みました。

 何時か自分が何かの役に立つ時までは、自分の役割をまっとうします。



 



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
寒い日はスープでホッコリ
寒い日は生姜
今週も元気にいきましょう!
いよいよ本日本番です!
自然の甘さのタルト
ホコホコかぼちゃ
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 寒い日はスープでホッコリ (2012-11-16 10:16)
 寒い日は生姜 (2012-11-10 10:51)
 今週も元気にいきましょう! (2012-11-06 10:45)
 いよいよ本日本番です! (2012-11-03 08:17)
 自然の甘さのタルト (2012-10-31 13:26)
 ホコホコかぼちゃ (2012-10-28 10:55)

Posted by マグ at 10:04│Comments(3)メニュー
この記事へのコメント
こんにちは

私は お店に 募金箱を設置しました。
何か出来ることは・・・・
小さい力が 集まれば 大きくなります。
Posted by こぶたママ ゆーちゃんこぶたママ ゆーちゃん at 2011年03月13日 17:16
何か…
何処かに募金する位しか思いつきません。
無力です…
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房 at 2011年03月13日 20:11
こぶたママゆーちゃんさん

そうですよね小さい事でも皆が集まれば大きな事になりますね。私も何か考えたいと思います。

お仏壇の分解クリーニング 夢助工房さん

何か起こると自分の無力さに愕然としますね。人は皆無力なのかもしれません。そんな時に必要なのが仲間です。ブログで知り合いなった方々も仲間です。何時かの時の為により仲良くしてくださいね。
Posted by マグマグ at 2011年03月14日 01:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。