2011年03月14日
有意義な話が出来ました

定休日の月曜日は何時もの ほしの珈琲さんへ。
何時もと違うのは今日は くくむガーデン店長の 荒木真志さんと一緒です。
今週16日(水)のFM豊橋の私の番組に出演して貰う為に打ち合わせです。
コーナー名は(太陽と土と水と・・・)です。
三河地区の農畜産物の生産者やそれにまつわるお仕事をしている方を紹介するコーナーです。
特別番組が無ければ、毎月奇数週の14時15分頃~30分頃まで放送しています。
くくむガーデンさん開店のコンセプトや、農業関係の方達とのコラボレーションの話。
放送の事だけでなく、非常に有意義な話し合いで、あっという間の1時間でした。
荒木さんはその後、渥美と田原に営業にむかいました。
写真は「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」の惣菜です。
以前 くくむさんに青いトマトのレシピを考えてと依頼されたので試作を持って来ました。
通常なら捨てられる部分。
ちゃんと調理してあげれば、充分美味しい食材になります。
捨てられる物が私には宝の山に見えます。
これからも くくむガーデンさん を通じて、農家の方の廃棄物を有効利用していきたいと思います。
子供の頃貧乏で育ったせいか食べられる物捨てるのは、本当に勿体無いです。
心が痛みます。
まして今正に地震で食料が不足しているような状況です。
震災でより自分の成すべき仕事を再確認させてもらいました。
荒木さん、非常に有意義な時間をありがとうございます。
何か一緒にコラボレーション出来ると良いですね。
Posted by マグ at 15:47│Comments(6)
│つぶやき
この記事へのコメント
僕は子供の頃、米一粒が茶碗に残っていると物凄く親父に叱られました。 うちはそんな躾でした。 当たり前の事ですけどね!
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房 at 2011年03月14日 17:19
お仏壇の分解クリーニング 夢助工房さん
そうですよね。僕らの子供頃は皆そうやって教育されましたよね。今は残しても親も学校も文句を言わない時代。日本はおかしくなってますね。
そうですよね。僕らの子供頃は皆そうやって教育されましたよね。今は残しても親も学校も文句を言わない時代。日本はおかしくなってますね。
Posted by マグ
at 2011年03月14日 17:39

日本はおかしく…
僕は中学生の頃、柔道をしていました。
と、同時に少々やんちゃをしていました。
…豊橋に来る前のことです…
その時の先生と言ったら! とにかく怖かったです。
反抗しましたが…無理でした! クソミソにされました!
今では大問題ですよね(笑)
食べ物だけでなくどんな事でも僕等の時と今とでは明らかに違います。
でも僕等が躾られた時のほうが「普通」じゃないかなぁ…
って今、思います。
・・・おっさんかなぁ・・・?
僕は中学生の頃、柔道をしていました。
と、同時に少々やんちゃをしていました。
…豊橋に来る前のことです…
その時の先生と言ったら! とにかく怖かったです。
反抗しましたが…無理でした! クソミソにされました!
今では大問題ですよね(笑)
食べ物だけでなくどんな事でも僕等の時と今とでは明らかに違います。
でも僕等が躾られた時のほうが「普通」じゃないかなぁ…
って今、思います。
・・・おっさんかなぁ・・・?
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房
at 2011年03月14日 23:18

お仏壇の分解クリーニング 夢助工房さん
私も先生によく殴られました。でも不思議と恨みとかは感じた事ないんですよね。全員ではないでしょうが、殴る方の先生にも愛情があったのを感じたからでしょうね。お陰で一時期道を外れそうになった私ですが、今こうして真っ当に生きています。おっさんでいいんですよ。でもおっさんがしなければいけないことが沢山あるんですが、中々自分の生活が精一杯で、それが出来ていないのが残念です。
私も先生によく殴られました。でも不思議と恨みとかは感じた事ないんですよね。全員ではないでしょうが、殴る方の先生にも愛情があったのを感じたからでしょうね。お陰で一時期道を外れそうになった私ですが、今こうして真っ当に生きています。おっさんでいいんですよ。でもおっさんがしなければいけないことが沢山あるんですが、中々自分の生活が精一杯で、それが出来ていないのが残念です。
Posted by マグ
at 2011年03月15日 10:43

しっかりかかれてますね(汗)
明日は、大きなフォローを宜しくお願い致します
明日は、大きなフォローを宜しくお願い致します
Posted by くくむ 店長 at 2011年03月15日 12:25
くくむ店長さん
はい!しっかり宣伝しときました(笑)。泥舟に乗ったつもりで起こしください。
はい!しっかり宣伝しときました(笑)。泥舟に乗ったつもりで起こしください。
Posted by マグ
at 2011年03月15日 14:57
