ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年03月15日

本日も一生懸命頑張ってます!



 月曜日定休の「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」は火曜が週初め。

 今日からまた新しい一週間が始まります。

 今週一発目の新作はこれ!

 ほうれん草と豆腐の和え物です。

 ネットリして旨いですよ!

 そして何時もの通り、ウズラの玉子500個を割ったり、フルパワーで仕込みしました。

 昼一番で「東日新聞」の取材を受けました。

 3月27日(日)号に掲載されるそうです。

 顔出ししてこなかったですが、今回は断りきれず顔出しです。

 43歳のオッサンが笑顔で写ってます。

 さー少し休んだら夜の営業です。

 元気で働ける事に感謝しながら、頑張ります!



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
寒い日はスープでホッコリ
寒い日は生姜
今週も元気にいきましょう!
いよいよ本日本番です!
自然の甘さのタルト
ホコホコかぼちゃ
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 寒い日はスープでホッコリ (2012-11-16 10:16)
 寒い日は生姜 (2012-11-10 10:51)
 今週も元気にいきましょう! (2012-11-06 10:45)
 いよいよ本日本番です! (2012-11-03 08:17)
 自然の甘さのタルト (2012-10-31 13:26)
 ホコホコかぼちゃ (2012-10-28 10:55)

Posted by マグ at 14:59│Comments(2)メニュー
この記事へのコメント
マグ さま

「一生懸命頑張ってます」って素晴らしいですね。昨日のマグさんの記事もそうでしたが、不肖な私にも通じるところが多くありました。

現実を現実として捉え、不幸にして多くの亡くなられた方々のご無念を晴らすには、自分が自分らしくしっかり生きる事だと思います。

趣味とは云うものの、わたしの畑でも、時期が来れば次作の準備をしなければなりません。

ヒトももちろんそうですが、野菜を始めとする植物は自然界に添って生きているんですよね。

お互いに頑張りましょう。
Posted by なおさんなおさん at 2011年03月15日 17:39
なおさん

 コメントありがとうございます。兎に角前向きに生活して行こうと思ってます。そのプラスの想いが何時か大きな力になると信じていました。今日も一生懸命頑張らせて頂きました。明日もFM豊橋&お店&異業種会とフルパワーです。何時も以上に頑張ります!何時かなおさんの囲炉裏に伺えるのを、夢見てます。
Posted by マグマグ at 2011年03月16日 01:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。