ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年03月20日

のどがカラカラの朝



 皆さん!お早うございます。

 天気予報では雨マークでしたが、今朝も目が覚めるような晴天ですね。

 何気ない一日をまた迎える事が出来ました。

 しかし!今朝は少しドンヨリした目覚めです。

 何故かと言うと鼻炎のせいです。

 季節の変わり目には必ず鼻炎になる私です。

 慢性鼻炎と言う奴です。

 今年もこの一週間前位から鼻がムズムズしだし、二日前くらいから最高潮になってます。

 朝起きてはくしゃみ10発、お風呂から出たら10発、お店に入ったら10発。

 と体温が温度変化についていけない状況になると出ます。

 そして鼻が詰まり、目が痒くなる(でも花粉症ではないんです)。

 最高潮になっているここ二日は、朝目が覚めると喉がカラカラです。

 鼻で息が出来ないので、口だけでするからそうなります。

 毎年暫くすると治るので、我慢するしかないですね。

 鼻が詰まろうが、仕事は待ってくれません。

 定休日前の新作はこれです!

 「焼き豆腐の豆味噌ソースかけ」です。

 見栄えは地味ですが、味わいは趣き深いんです。

 使用している豆腐は寺部商店、豆味噌は すずみそさんです。

 皆三河の素晴らしい食品業者です。

 農畜産物も凄いけど、食品業者も頑張ってますよ!



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
寒い日はスープでホッコリ
寒い日は生姜
今週も元気にいきましょう!
いよいよ本日本番です!
自然の甘さのタルト
ホコホコかぼちゃ
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 寒い日はスープでホッコリ (2012-11-16 10:16)
 寒い日は生姜 (2012-11-10 10:51)
 今週も元気にいきましょう! (2012-11-06 10:45)
 いよいよ本日本番です! (2012-11-03 08:17)
 自然の甘さのタルト (2012-10-31 13:26)
 ホコホコかぼちゃ (2012-10-28 10:55)

Posted by マグ at 09:57│Comments(0)メニュー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。