ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年03月24日

自分にしか出来ないこと



 私達の住む三河地方では何時もと変わらない日々が戻りつつあります。

 しかし被災地ではまだまだ大変な状況です。

 日本が一丸となって寄付や援助を行っています。

 素晴らしい事です。

 それを踏まえて自分にしか出来ない事を考えました。

 私は日本酒専門店「天に月、地に山」のオーナーでもあります。

 東北地方の酒蔵さんににも懇意にしている蔵元さんが沢山あります。

 宮城の蔵元さんの数々は壊滅的な被害を受けたところもあります。

 でも彼らは皆こう言います。

 「必ず復興して酒造りを再開します」と。

 何て前向きで力強い言葉でしょう。

 「だって私達が日本酒を造らなくなったら、日本の文化が廃れると言う事ですよ」と。

 逆に勇気付けられる言葉が返ってきます。

 そしてこうも言います。

 「義援金やボランティアもありがたいですが、東北の酒や食材を沢山使ってください」と。

 それが復興の近道になると彼らは言います。

 その言葉で自分しか出来ない事に気づきました。

 お店のお酒を暫く東北のお酒を中心に揃えようと。

 なので今週&来週は半分以上は東北のお酒で揃えようと思います。

 皆さんに飲んで頂くことで、蔵元さんが少しでも元気になれば幸いです。

 丁度26日(土)は竹の子の会、27日(日)は私のLIVEを開催します。

 イベントなんで皆にこの想いを伝えて飲んでもらおうと思っています。

 ブロガーの方も参加大歓迎です。

 勿論普段の営業日でもかまいません。

 この事は自分しか出来ない事だと確信があります。

 それぞれ人には役割があると思います。

 私の役割はこれだと思いますので、一生懸命やりたいと思います。

 お店の場所は 豊橋市宮下町14 0532-64-3231です(月~水休み) 18時~23時

 詳しくはコチラのブログを御覧下さい↓

 http://ameblo.jp/j-sake/


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
オリジナルCD視聴出来るようになりました!
初オリジナルCD発売しました!
今年も一年ありがとうございました
新春LIVEと16周年記念飲み放題
47歳のバースデーLIVE
本日LIVE開催です!飛び入り大歓迎!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 オリジナルCD視聴出来るようになりました! (2018-10-09 11:10)
 初オリジナルCD発売しました! (2018-09-26 13:43)
 今年も一年ありがとうございました (2015-12-31 14:43)
 新春LIVEと16周年記念飲み放題 (2015-01-17 13:17)
 47歳のバースデーLIVE (2014-09-14 14:44)
 本日LIVE開催です!飛び入り大歓迎! (2014-06-29 12:56)

Posted by マグ at 14:25│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
ちょうど、昨日の夕方のニュースでもマグさんと同じことを考えていらっしゃる方のことをやっていました。
とにかく、役に立ちたいと、在庫のあるものはどんな状態でもいいから、と引き取って、蓋が地震でひしゃげてしまったものや、少しばかりラベルが水につかってしまったものなども、全てお店で出している、というようなことをお話されていました。

きっと、その方やマグさんのような方がたくさんいれば、酒蔵さんも嬉しいでしょうね!!!
Posted by いくっちいくっち at 2011年03月25日 09:59
いくっちさん

日本酒業界は只でさえ普段から苦境に陥っています。今回の震災で更に業界全体が凹んでます。関係者としては応援してあげたいんですよね。その事で皆が元気になれば最高ですね。
Posted by マグマグ at 2011年03月25日 14:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。