ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年04月07日

東シェフ対私



 皆さんお早うございます。

 昨夜は うずうず祭りの打ち上げで 年甲斐も無く飲みすぎた43歳ですが何か?

 でもちゃんと朝は起きますよ!

 明日から天候が悪くなる予報なので、今朝は頑張って竹の子を掘りに行ってきます。

 今年は本当に外れ年。

 例年ならザクザク掘れている時期ですが、今日はどうでしょうか?

 その前に今日のお薦めです。

 先日 ふかっちゃんから買った大根を使って二品。

 先ずはフレンチ出身の東シェフの作「大根和風ジュレかけ 柚子胡椒風味」です。

 おー和の食材がキラキラした一品になってます。

 爽やかな味わいの中に、柚子胡椒がピリッとアクセントをつけます。

 もう一品は なんちゃんって料理人の私作です。

 「キュウリと大根の梅和え」です。

 180度変わって和の味わいです。

 梅の酸味と塩もみしたキュウリと大根のパリパリした食感が楽しめますよ!

 これからも和と洋、それぞれの持ち味が出たメニューで競演していきます!

 さー竹の子掘りにいってきます。



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
寒い日はスープでホッコリ
寒い日は生姜
今週も元気にいきましょう!
いよいよ本日本番です!
自然の甘さのタルト
ホコホコかぼちゃ
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 寒い日はスープでホッコリ (2012-11-16 10:16)
 寒い日は生姜 (2012-11-10 10:51)
 今週も元気にいきましょう! (2012-11-06 10:45)
 いよいよ本日本番です! (2012-11-03 08:17)
 自然の甘さのタルト (2012-10-31 13:26)
 ホコホコかぼちゃ (2012-10-28 10:55)

Posted by マグ at 08:31│Comments(2)メニュー
この記事へのコメント
美味しそうですね~。
とても嬉しく思いますよ~。
大根も喜んでいる事でしょう。
後はみんなが笑顔になります様に!
Posted by ふかっちゃん at 2011年04月07日 23:32
ふかっちゃん

 丹精込めた大根。大切に使わせていただいています。
Posted by マグマグ at 2011年04月07日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。