ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年04月24日

食菜村でGET したもの



 食菜村の周年記念祭りに行ってきました。

 目的はBAGU龍さんを初襲撃する為です。

 でも行ったら さくらFOODSさんは居るし、うずら農業協同組合さんは居るし、知り合い一杯でした。

 そしてBAGU龍さんの焼き鳥も買えました。

 普段塩しか食べない私ですが、それ程濃厚でなくて食べやすかったです。

 次回は塩で頼んでみよう。

 その他にも色々気になる物をGETしました。

 焼き鳥と並んでるのが、名古屋コーチンのフランクフルトです。

 豚よりアッサリしていて美味しかったです。

 やはり自分は鶏好きだという事を実感しました。

 もうひとつ気なるものが!

 佃煮のコロッケです。

 てっきりじゃが芋かと思っていたんですが、何とアサリの混ぜ御飯がコロッケにしてありました。

 これが結構旨いんです。

 皆さん色々なもの考えますね。

 勉強になりました。

 お腹一杯。



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
オリジナルCD視聴出来るようになりました!
初オリジナルCD発売しました!
今年も一年ありがとうございました
新春LIVEと16周年記念飲み放題
47歳のバースデーLIVE
本日LIVE開催です!飛び入り大歓迎!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 オリジナルCD視聴出来るようになりました! (2018-10-09 11:10)
 初オリジナルCD発売しました! (2018-09-26 13:43)
 今年も一年ありがとうございました (2015-12-31 14:43)
 新春LIVEと16周年記念飲み放題 (2015-01-17 13:17)
 47歳のバースデーLIVE (2014-09-14 14:44)
 本日LIVE開催です!飛び入り大歓迎! (2014-06-29 12:56)

Posted by マグ at 14:28│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
つくだ煮コロッケが
すご~~く気になります!
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房 at 2011年04月24日 21:07
お仏壇の分解クリーニング夢助工房さん

これが結構旨かったです。ただしアサリの方は良かったけど、シラスは少し生臭かったです。
Posted by マグマグ at 2011年04月25日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。