ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年04月29日

シュークルトとは?



 皆さんお早うございます。

 というには遅すぎる既にお昼12時過ぎです。

 18歳からGWを休んだ事のない人生を送っていますが何か?

 長い人は10連休だそうですが、そんなに休んで何するんだろう?と逆に思ってしまいます。

 何言っても羨ましがっているようにしか聞こえないのでこの辺でやめときます。

 さてGWも「One Soup、Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」は通常営業!

 月曜日だけは定休日なんでお休みいただきます。

 GW突入第一弾のメニューはこちら!

 「二種類のキャベツのシュークルト」です。

 シュークルト?聞きなれない人も居ると思います。

 用はザワークラフトみたいなものです。

 キャベツの酢漬けみたいな感じでしょうか?

 春キャベツと紫キャベツを使ってます。

 お口直しにピッタリのメニューですよ!

 GW入る前に東野圭吾さんの最新作読み終わりました。

 3時間でサクッと読了。

 まー何時もの東野節でした。

 今や赤川次郎氏の後継者といっても良いのではないでしょうか?

 良い意味でも悪い意味でも。



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
寒い日はスープでホッコリ
寒い日は生姜
今週も元気にいきましょう!
いよいよ本日本番です!
自然の甘さのタルト
ホコホコかぼちゃ
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 寒い日はスープでホッコリ (2012-11-16 10:16)
 寒い日は生姜 (2012-11-10 10:51)
 今週も元気にいきましょう! (2012-11-06 10:45)
 いよいよ本日本番です! (2012-11-03 08:17)
 自然の甘さのタルト (2012-10-31 13:26)
 ホコホコかぼちゃ (2012-10-28 10:55)

Posted by マグ at 12:13│Comments(4)メニュー
この記事へのコメント
わたくし
今年仕事をしてから初のゴールデンウイークに突入中
何してすごすかまよいます(笑)
Posted by くくむmoto店長(仮 at 2011年04月29日 12:56
くくむmoto店長さん

 おー初体験ですね。私は生まれながらの貧乏性なんで、働いていた方が落ち着きます。どうしたもんだか・・・。
Posted by マグマグ at 2011年04月29日 13:47
東野さん私も同じ感想でした(^^ゞ
帯には『加賀シリーズ 最高傑作』って書いてありますね^^;
今後 第二弾、第三弾と出るようなのです、
悩みます(~_~;)
Posted by 双子姉妹 at 2011年04月29日 22:21
双子姉妹様

 ん~悩みますね。時折凄い作品書くから完全に離れる事は出来ないんですよね。借りる私は悩む必要は無いんですけどね(笑9
Posted by マグマグ at 2011年04月30日 00:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。