2011年05月08日
山菜華盛り!


皆さんお早うございます!
GW最終日ですが、反射した光がもう一度太陽に届くのではないかと思える晴天です。
今年のGWは皆さんどうだったでしょうか?
長い方が多かったと思いますが、もう終わりですね。
そんな中休みを利用して奥三河地方に行って来た方から素敵な御土産を頂きました。
天然中の天然の山菜達です。
タラの芽・山独活・こしあぶら・もみじかさ です。
しかも山盛り!
早速昨夜のお客さんに天麩羅で出しました!
皆さん喋るのをやめて熱々を黙々と食べていました。
特に もみじかさ は知らない方が未だ多い山菜。
だけで味は本当に旨いんです。
このまま無名のままの方が沢山採れていいんですが、必ず有名になってっていくでしょうね。
そして頂いた山独活で「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」一つメニューを。
山独活と筍のキンピラです。
少し甘めの田舎味になってますが、やっぱり山菜はこういった泥臭い味付けが似合います。
限定に付きお早めに!
さーGW最後の日。
一生懸命頑張ります!
Posted by マグ at 09:14│Comments(0)
│メニュー