ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年06月09日

デジカメ苦戦中

デジカメ苦戦中



 皆さんお早うございます。

 昨日のラジオでメイドさんと話したので、意味も無く興奮して夢の中で学生時代に戻っていた43歳ですが何か?

 今朝は梅雨特有の湿気を含んだ、今ににも泣き出しそうな天気ですね。

 先日初めて買ったデジカメ。

 いじり倒しながら何とか機能を覚えております。

 機械的な機能を覚えるのも大変ですが、料理写真が中々上手く撮影出来ないです・・・。

 センスが無いのか?

 どうしても美味しそうに撮影できない。

 光の加減や距離感など、勉強する事沢山あります。

 暫く頑張ってみます。

 下手糞ながらとりあえず初デジカメ投稿してみました。

 本日のお薦めはこれ!

 「エリンギと山芋の梅和え」です。

 エリンギをお酒で蒸してあるので、食感が面白いですよ!

 山芋のシャキシャキ感との対比がGOODです!

 さー今日は今から さくらFOODSさんい行き、餃子プロデュース第二段(美肌紫蘇餃子)の試作。

 その足で幡野養鶉農家さんに仕入れに行きます。

 そして昼からは田原ポークを使ったレトルトカレーの試食会に呼ばれてるので行って来ます。

 今日も一日フルパワーでいきましょう!



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
寒い日はスープでホッコリ
寒い日は生姜
今週も元気にいきましょう!
いよいよ本日本番です!
自然の甘さのタルト
ホコホコかぼちゃ
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 寒い日はスープでホッコリ (2012-11-16 10:16)
 寒い日は生姜 (2012-11-10 10:51)
 今週も元気にいきましょう! (2012-11-06 10:45)
 いよいよ本日本番です! (2012-11-03 08:17)
 自然の甘さのタルト (2012-10-31 13:26)
 ホコホコかぼちゃ (2012-10-28 10:55)

Posted by マグ at 09:32│Comments(5)メニュー
この記事へのコメント
照度が…ピントが…


最低限の使い方指導に行こうかすら(・_・;)
Posted by ごんべぇ at 2011年06月09日 13:24
ごんべぇさん

 ぜひ御指導お願いします!
Posted by マグマグ at 2011年06月09日 14:31
大丈夫!
うちの5歳児ができるようになったんですから!!
がんばってください〜〜!!
Posted by ♫affetto♫ いくっち♫affetto♫ いくっち at 2011年06月10日 06:05
いくっちさん

違う!5歳児の方が出来るんですよ。頭の固い親父には一苦労です。でも頑張ります。また色々と指導してくださいね。
Posted by マグマグ at 2011年06月10日 10:14
適当に召還してくれれば良いよ(^O^)
Posted by ごんべぇ at 2011年06月10日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。