ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年06月17日

甘い人参を更に甘く



 人参が旬です。

 市場には山盛り人参が並べられています。

 この時期の人参は只でさえ柔らかくて甘い!

 その人参を使ったメニューが沢山あります。

 でも旬のものは余りいじらないほうが旨い。

 ゴロッと切った人参をグラッセに。

 バターでじっくり火を通す事で、より甘みを増します。

 一見地味でパッとしない料理に見えますが、食べてみると驚くほど甘いですよ!

 ステーキの付け合わせでよく出る調理法ですね。

 旬の時の食材ですので、ぜひ食べてみてくださいね。

 さー夜のお仕事に向かいます。



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
寒い日はスープでホッコリ
寒い日は生姜
今週も元気にいきましょう!
いよいよ本日本番です!
自然の甘さのタルト
ホコホコかぼちゃ
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 寒い日はスープでホッコリ (2012-11-16 10:16)
 寒い日は生姜 (2012-11-10 10:51)
 今週も元気にいきましょう! (2012-11-06 10:45)
 いよいよ本日本番です! (2012-11-03 08:17)
 自然の甘さのタルト (2012-10-31 13:26)
 ホコホコかぼちゃ (2012-10-28 10:55)

Posted by マグ at 15:56│Comments(3)メニュー
この記事へのコメント
グラッセちゃんは…変に甘すぎて苦手(ノ△T)
Posted by ごんべぇ at 2011年06月17日 17:29
にんじんの甘いのは好きです。旬なものは旬の時期に食べた方が体にいいんですよね(≧∇≦)
Posted by ちろる庵 やまちゃん at 2011年06月17日 20:02
ごんべぇさん

 好き嫌い言っちゃ駄目!

ちろる庵やまちゃんさん

 旬の野菜は美味しいですね。三河は食材の宝庫です。
Posted by マグマグ at 2011年06月18日 00:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。