2011年07月11日
またカレー、そして学び



お休みの月曜日のお昼。
読みたい本があったので漫画喫茶に。
今日のランチは「ソーセージカレー」。
昨夜カレー食べたんだけど・・・・。
でも食べました。
当然ですが圧倒的に昨夜のカレーのほうが旨い。
まー味を求めていっているわけは無いので良いんですけど、ひとつだけ物申す!
カレーの汁物に、和風のおすましはやめてくれ。以上。
「地(つち)の子」横地英明。
日本の農業の問題に切り込んだ漫画です。
話も面白かったですが、文中に良い言葉がありました。
(お客様を喜ばせる為には自分の儲けだけ考えていてはだめなんです。自分の欲望をおさえて利益をお客様と半分ずつ分けるような感覚でやっていると、お客様は気づいてくれますよ)
どんあ本にもありますが、先ずはお客さんを喜ばす事が、成功への近道ですね。
近道とは言っても、長くて地味な道のりです。
商いは飽きない。
今日も漫画から大きな気づきを頂きました。
さー何時もの星野コーヒーさんに向かいますか!
Posted by マグ at 12:47│Comments(0)
│つぶやき