2011年10月16日
豊根の秋の恵み




皆さんただいま。
雨の豊根村のイベントから帰宅しました。
今日は長~い一日でした。
豊根村の秋の恵みを紹介し切れなかったので今から。
原木からもいだばかりの椎茸。
これ本気で旨かったです。
そして川が増水した事で予定外に獲れた落ち鮎。
卵がギッシリ入ってました。
へぼ(蜂の子)もありました(実はちょっと苦手)
そして豊根のおかーさん達の自家製漬物も沢山並びました。
今回はスタッフ側の参加だったので、飲んだり食べたりが余り出来ませんでした。
それでも片付けてから、これだけ食べられました。
勿論昼間に紹介した、五平餅や手打ち蕎麦や猪鍋も食べました。
一日雨で思ったようにはお酒は売れませんでしたが、沢山の出会いと山の恵みを頂きました。
でも流石にヘトヘトです。
今日は早目に休みます。
お休みなさい。
Posted by マグ at 00:23│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
原木椎茸羨ましいです w
想像しただけで、じゅるじゅる(笑)
想像しただけで、じゅるじゅる(笑)
Posted by ノブゥ at 2011年10月16日 01:50
はじめまして。
近くにいながら・・と言うか住んでいながら北設楽郡の魅力・・改めて思い起こさせていただきました・・。竹灯篭・・素晴らしいですね・・。
近くにいながら・・と言うか住んでいながら北設楽郡の魅力・・改めて思い起こさせていただきました・・。竹灯篭・・素晴らしいですね・・。
Posted by sakata
at 2011年10月16日 10:14

ノブゥ君
原木椎茸やばいよ!この間食彩村で栽培キッド見つけたから買いに行きたくなったよ!
原木椎茸やばいよ!この間食彩村で栽培キッド見つけたから買いに行きたくなったよ!
Posted by マグ
at 2011年10月16日 10:40

sakataさん
初めまして。奥三河は食材の宝庫ですね。近くに自然からの恵みの恩恵を受けられる状況は羨ましいです。また伺いますね。
初めまして。奥三河は食材の宝庫ですね。近くに自然からの恵みの恩恵を受けられる状況は羨ましいです。また伺いますね。
Posted by マグ
at 2011年10月16日 10:42
