2011年11月11日
体に的を持つ魚

皆さんお早うございます。
今朝も朝から慌しかった。
朝一魚市場で大量の魚をGETしてきて、その仕込みに追われていました。
先ずは今週の営業用の魚、マトウ鯛を紹介。
この魚体に矢の的の様な印があるんです。
面白いですよね。
柔らかくて甘い身も旨いんですが、肝が最高!
甘辛く煮るとホアグラより旨いです。

そして40匹のカマス。
来週の日本酒会で焼き魚の味噌煮をやるので、その魚を何にするのが考えていたんです。
そうしたら本日鮮度抜群でサイズもソコソコのカマスがあり得ないお値打ち値段!
そりゃ買うしかないと即決。
良い買い物が出来たのは嬉しいんですが、処理がハンパない!
お陰で朝の清掃車に間に合いませんでした。
でもお陰で来週は少し仕込みが楽になりそうです。
他にも カサゴや 特大のマグロのカマなどもGETしてきます。
食べたい方は 宮下町にあります日本酒専門店「天に月、地に山」まで↓
http://ameblo.jp/j-sake/
旨い日本酒と美味しい旬の肴。
そして良い音楽と店主の軽快なトーク(?)でお待ちしております。
Posted by マグ at 10:21│Comments(2)
│日本酒
この記事へのコメント
この魚、見た目と違って美味しいんですよね、
カマスもいいですね、これは「天に月 地に山」 行かなきゃ食べれませんね。
カマスもいいですね、これは「天に月 地に山」 行かなきゃ食べれませんね。
Posted by 魚彦会館の順
at 2011年11月11日 10:27

魚彦さん
本と美味しいですよね。昔は(とは言っても5年程前ですが)、沢山あがったのに最近は余り見ないですね。マイナー魚大好きな私です。
本と美味しいですよね。昔は(とは言っても5年程前ですが)、沢山あがったのに最近は余り見ないですね。マイナー魚大好きな私です。
Posted by マグ
at 2011年11月11日 12:16
