ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年11月30日

熟柿のゆくえ



 皆さんお早うございます。

 先週の寒さを思うと今週は温かいですね。

 その温度差のお陰で風邪ひいたんですけどね。

 本日水曜日はFM豊橋レギュラー出演日。

 果たして喉は大丈夫なんだろうか?

 綱渡りの3時簡になりそうです。

 さて写真の赤いジェル状のもの、何か分かりますか?



 正解は熟柿を潰したものです。

 これは何に使うかといういうと漬け床にします。

 塩漬けした後の間引き大根を漬け込んであります。

 そうすると仄かな甘味がつくんです。

 べったらのアッサリしたのとでもいいましょうか?

 兎に角昔の人の知恵は凄い!

 さー準備してFM豊橋のスタジオに出かけます。

 今日もゲスト満載!

 12時45分~ 異種格闘技戦は キャンディ・ぼっくす の代表 横田恵美さん。

 14時35分~ 太陽と土と水と は 井川農園の 井川和秀さんです。

 お昼12時~3時の84.3MHzです。

 お時間ある方は聞いてみてくださいね。



同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
寒い日はスープでホッコリ
寒い日は生姜
今週も元気にいきましょう!
いよいよ本日本番です!
自然の甘さのタルト
ホコホコかぼちゃ
同じカテゴリー(メニュー)の記事
 寒い日はスープでホッコリ (2012-11-16 10:16)
 寒い日は生姜 (2012-11-10 10:51)
 今週も元気にいきましょう! (2012-11-06 10:45)
 いよいよ本日本番です! (2012-11-03 08:17)
 自然の甘さのタルト (2012-10-31 13:26)
 ホコホコかぼちゃ (2012-10-28 10:55)

Posted by マグ at 09:44│Comments(2)メニュー
この記事へのコメント
聞きたかったのに…。

ちょうどお客様がいらっしゃって…。

(T_T)また聞けなかった。
Posted by まーきち at 2011年12月01日 01:29
まーきちさん

 毎週話してますので、また聞いて下さいね。お客さんの方が大事ですよ!
Posted by マグマグ at 2011年12月01日 09:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。