ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年12月19日

鈴木養蜂園に!



 今日のお昼は田原方面に行きました。

 なのでブロガーでもあり友人でもある鈴木養蜂園の鈴木良近君に会いに行こう!

 と突然思い立ち向かいました。

 しかし!残念ながらお留守でした。

 鍵がかかっていて、覗くとネコちゃんがお留守番。

 クラクションを鳴らしたけど誰も出て来ない(泣)。

 鈴木君のお会いできませんでした。

 また会いに行きますよ!

 さー今夜は二人忘年会第三弾!

 控えめに飲みます。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
オリジナルCD視聴出来るようになりました!
初オリジナルCD発売しました!
今年も一年ありがとうございました
新春LIVEと16周年記念飲み放題
47歳のバースデーLIVE
本日LIVE開催です!飛び入り大歓迎!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 オリジナルCD視聴出来るようになりました! (2018-10-09 11:10)
 初オリジナルCD発売しました! (2018-09-26 13:43)
 今年も一年ありがとうございました (2015-12-31 14:43)
 新春LIVEと16周年記念飲み放題 (2015-01-17 13:17)
 47歳のバースデーLIVE (2014-09-14 14:44)
 本日LIVE開催です!飛び入り大歓迎! (2014-06-29 12:56)

Posted by マグ at 17:55│Comments(6)つぶやき
この記事へのコメント
こんばんは。楽しく呑んでいますか?お友達が沢山いらっしゃるマグ様が羨ましいです♪(→友達ド少ない女、しかも近場にいない、やたら遠い人間ばかりw)


うちは父のお墓や母の実家が田原市野田なので、そちらの蜂蜜屋さんの前をよく通ります。


一度入ってみたいと思っていましたが…。マグ様のお友達なんですね!!世間は狭いw
Posted by まーきち at 2011年12月19日 21:06
まーきちさん

 お金も名誉もないんで、私の宝は友人ですね。生涯大切にしたいと思います。鈴木さんのハチミツは美味しいですよ!ぜひ!
Posted by マグマグ at 2011年12月20日 00:00
本当、友達は宝だと私も思います。

ただ私の場合、遠隔地&少数精鋭に過ぎますが(苦笑)

時々、常に身近にいて、いわゆる女子会ノリで気軽に遊べる連れ的な存在に憧れたりもするんですが、やっぱり私には広く浅くは無理かなとも(笑)

私はマグさんとお友達になりたいです、はーと、なんてね(爆笑)

鈴木さんの蜂蜜屋さん、近々覗いてみることにします。美味しい蜂蜜はお菓子作りにも必要不可欠なので。しかも地産地消なんて、理想的ですし。
Posted by まーきち at 2011年12月20日 11:11
まーきちさん

 私は出身が岐阜県で豊橋に古くからの友人は居ません。皆商売を始めてからの友人なんで、一番古くて17年前からの友人です。でも大半はここ5年ので知り合った方達です。40を過ぎて少し考え方が変わり、究極の一匹狼だった正確を少しギアチェンジしました。良いか悪いかの答えは死ぬ時にしか分からないと思いますが、今はそういった時期と感じてます。まーきちさんもう友達ですよ!一度ワンスープでパワーランチしましょう!鈴木さんも直ぐにご紹介しますよ!
Posted by マグマグ at 2011年12月20日 13:56
ちわ。

不定休なので・・・・・。申し訳ありません。

来店して頂いたお客さんによく言われます、”今日は開いていましたね!”と。
こんな事を言われないようにしなければいけませんね。

なるべくお店は、開いているようにしていますが・・・・・、残念!


まーきちさん

はちみつがいりようなら、是非!寄って下さいね。
Posted by ハチブンブン at 2011年12月20日 14:06
ハチブンブンさん

 また行くね!まーきちさんとも繋がれれば最高だね!
Posted by マグマグ at 2011年12月20日 15:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。