2012年01月25日
祝!開店13年
皆さんただいま。
只今日付変わって1月25日の午前1時です。
今から13年前の今日、日本酒専門店「天に月、地に山」は開店しました。
そうです本日13周年記念日です。
13年も持つとは自分でも全く思ってなかったので感謝で一杯です。
当初の暖簾も無くなり、障子にも書家の文字が増えました。
イケイケだったのでお店の中も自分の理想通り造りあげました。
当然資金凄くかかったんです(泣)。
でもそのお陰で13年経っても古くは感じないと思います。
そう思ってるのは自分だけかもしれませんが・・・。
部分部分は傷んできてますが、店内にも書家の作品が増えました。
カウンターの中には何時も私が居る定位置があります。
そこからのショットはこんな感じです。
徳利とお猪口の向こうに写っているのは、店内では一番大きい8人の席です。
その他にも4人~6人がけのボックス席が後3つあります。
開店当初に石の彫刻家に作ってもらったお店のオブジェ。
結構お気に入りです。
店名通り、月と山が彫ってあります。
この和紙の時計も開店からあります。
何度も修理しながら未だ現役で動いているお気に入りです。
横には我が師匠・太田和彦さんの色紙。
太田さんに「日本全国居酒屋紀行」というTV番組で取材して貰わなかったら、13年は続かなかったと思います。
その後新潮社から出版された「居酒屋味酒覧」にも掲載。
そしてDVDにも入れてもらい全国販売してもらいました。
本当に感謝です。
開店の時に造ったお店のカードです。
大好きな中国の詩人の言葉が入れてあります。
(今宵酒ありて今宵酔ふ 明日愁い来たりなば 明日愁ふ)
目の前に良い酒があったら今夜は酔いましょう。もし明日愁う事があったら明日愁えばいいのだから、という意味です。
兎角人は分かりもしない未来の事で悩んでいる。
そんなどうなるか分からない未来で悩むより、今宵は良い酒を楽しもう!
やはり13年経っても好きな言葉です。
続いたのは皆さんの優しさと、どんなに苦しくてもコンセプトを変えなかったお陰だと思っています。
これからも三河で唯一の日本酒専門店というスタンスは守って行きたいと思います。
丁度今日はFM豊橋出演日。
ラジオでもしみじみ13年を振り返りたいと思います。
水曜日は通常お店お休みですが、通常営業します。
祝い酒お待ちしています。
Posted by マグ at 00:53│Comments(25)
│日本酒
この記事へのコメント
おめでとうございます!
よし、僕も・・・
よし、僕も・・・
Posted by 夢助
at 2012年01月25日 01:14

おめでとうございます★
これだけ長いこと出来つずけているのは
マグさんの人柄 人脈 妥協しないこだわり
全て長年培ったものですね。
マグさんが言ってくれた事全てが為になる事で
紙に書いて貼ってあります。
これからも色々と教えて下さい!!
これだけ長いこと出来つずけているのは
マグさんの人柄 人脈 妥協しないこだわり
全て長年培ったものですね。
マグさんが言ってくれた事全てが為になる事で
紙に書いて貼ってあります。
これからも色々と教えて下さい!!
Posted by HARUM at 2012年01月25日 01:15
13年おめでとうございます、これからもマグさんパワー炸裂で頑張って下さい。
Posted by きよちん(たかむら家女将) at 2012年01月25日 01:27
おめでとうございます。
これからも、更なる御活躍を
期待しております。
そしてお互い、いい意味で刺激しあえるよう
頑張りましょうね。^^
これからも宜しくお願いしますね。^^
これからも、更なる御活躍を
期待しております。
そしてお互い、いい意味で刺激しあえるよう
頑張りましょうね。^^
これからも宜しくお願いしますね。^^
Posted by 揚げ物蒸し物処 幹
at 2012年01月25日 01:33

13年、おめでとうございます。
来月、やっと!お邪魔できそうです。楽しみです!
これからもますますのご発展をお祈りいたします!
来月、やっと!お邪魔できそうです。楽しみです!
これからもますますのご発展をお祈りいたします!
Posted by 皐月 at 2012年01月25日 01:42
こんばんは。
13年って言えば、開店の日に生まれた子が中学生ですもんね。それって凄いことだと思います。
私なんて福祉生活11年目にして、喘息でギブでしたから、恥ずかしくって穴に入りたいです(苦笑)
29の時に胃潰瘍を患って以来、アルコールは全くダメになってしまったのですが、ソフトドリンクや食べる物があれば、一度お伺いしたいと思っております。
13年って言えば、開店の日に生まれた子が中学生ですもんね。それって凄いことだと思います。
私なんて福祉生活11年目にして、喘息でギブでしたから、恥ずかしくって穴に入りたいです(苦笑)
29の時に胃潰瘍を患って以来、アルコールは全くダメになってしまったのですが、ソフトドリンクや食べる物があれば、一度お伺いしたいと思っております。
Posted by まーきち at 2012年01月25日 02:20
夢助さん
頑張ってください!一日一日の積み重ねですね。
頑張ってください!一日一日の積み重ねですね。
Posted by マグ
at 2012年01月25日 02:34

HARUMUさん
偉そうな事をいいましたよね?勉強し続けるのは1年目も13年目も一緒です。お互い精進しましょう!
偉そうな事をいいましたよね?勉強し続けるのは1年目も13年目も一緒です。お互い精進しましょう!
Posted by マグ
at 2012年01月25日 02:35

きよちんさん
ありがとうございます。同級生なんで13年前を色々思い出すと、想い出がかぶるんでしょうね。
ありがとうございます。同級生なんで13年前を色々思い出すと、想い出がかぶるんでしょうね。
Posted by マグ
at 2012年01月25日 02:36

幹さん
ありがとうございます。中々日本酒を売るのは大変ですが頑張りましょう!
ありがとうございます。中々日本酒を売るのは大変ですが頑張りましょう!
Posted by マグ
at 2012年01月25日 02:37

皐月さん
来月楽しみです。詳細はまた携帯の方にメールくださいね。
来月楽しみです。詳細はまた携帯の方にメールくださいね。
Posted by マグ
at 2012年01月25日 02:38

まーきちさん
11年続いただけでも凄いですよ。今からは第二段階という事ですよ。私も日本酒だけではなく、もうひとつ軸を作りたくてワンスープ頑張っています。人生これからですよ!
11年続いただけでも凄いですよ。今からは第二段階という事ですよ。私も日本酒だけではなく、もうひとつ軸を作りたくてワンスープ頑張っています。人生これからですよ!
Posted by マグ
at 2012年01月25日 02:40

おめでとうございます〜〜!!
ワタシが大好きなあの席は、カウンターの中から見るとこんな風に見えているんですね。
なんかすごい新鮮な写真でした。
豊橋の誇り、だと思っています。
これからもずっと、そのままでいてくださいね。
ワタシが大好きなあの席は、カウンターの中から見るとこんな風に見えているんですね。
なんかすごい新鮮な写真でした。
豊橋の誇り、だと思っています。
これからもずっと、そのままでいてくださいね。
Posted by いくっち by affetto
at 2012年01月25日 05:24

13周年おめでとうございます。
『くくむ』で会うのではなく『天月』でやっぱり話をしたいですね。
その時はよろしくお願いします。
『くくむ』で会うのではなく『天月』でやっぱり話をしたいですね。
その時はよろしくお願いします。
Posted by nori at 2012年01月25日 09:31
おめでとうございます。13年…。いろんな思い出の詰まったお店ですね。昨日、お店でこのお話しした時のマグさんの目がキラキラした顔が浮かびます。
自分なりの信念と新しい目を持ち続けて、お互い頑張りましょう!まだまだ先は長いですよ!後は良き伴侶ですね(☆▽☆ )
自分なりの信念と新しい目を持ち続けて、お互い頑張りましょう!まだまだ先は長いですよ!後は良き伴侶ですね(☆▽☆ )
Posted by さかた at 2012年01月25日 10:23
いくっちさん
ありがと!今更ながらお店を長く続ける事の大変さと意義を実感している次第です。がんばりますよ!
ありがと!今更ながらお店を長く続ける事の大変さと意義を実感している次第です。がんばりますよ!
Posted by マグ
at 2012年01月25日 10:30

noriさん
ぜひぜひたまにはお店にお越しください!お待ちしております。
ぜひぜひたまにはお店にお越しください!お待ちしております。
Posted by マグ
at 2012年01月25日 10:31

さかたさん
飲食業を初めて18年。一軒目の店は14年で人に譲りましたが、この店は何とか20年続けられればと思っています。またご指導とお野菜お願いします(笑)
飲食業を初めて18年。一軒目の店は14年で人に譲りましたが、この店は何とか20年続けられればと思っています。またご指導とお野菜お願いします(笑)
Posted by マグ
at 2012年01月25日 10:33

おめでとうございます!
店を出す段階にすら行けていない自分からすると、13年も続けられるなんてことは想像もできないことですし、ただただ尊敬します。
店を出すことが目標ではなく、続けること…
そんなマグさんに少しでも近づけるよう、精進していきます。
店を出す段階にすら行けていない自分からすると、13年も続けられるなんてことは想像もできないことですし、ただただ尊敬します。
店を出すことが目標ではなく、続けること…
そんなマグさんに少しでも近づけるよう、精進していきます。
Posted by ゆづりつ at 2012年01月25日 10:43
おめでとうございます。
月は巡り 動かぬ山をまた照らします。時が続くってことは 素晴らしいと思います。今後ともよろしくお願いします。^^;
月は巡り 動かぬ山をまた照らします。時が続くってことは 素晴らしいと思います。今後ともよろしくお願いします。^^;
Posted by びらーだ
at 2012年01月25日 10:51

おめでとうございます!なかなか伺えなくてごめんなさい!
Posted by kanegon at 2012年01月25日 11:13
マグさん、おめでとうございます♪
お酒飲めた頃に行きたかったです(^^)
お酒飲めた頃に行きたかったです(^^)
Posted by Dikta☆はらだ at 2012年01月25日 13:47
ゆづりつさん
まだ若いんだからこれからですよ!応援するから頑張って!
まだ若いんだからこれからですよ!応援するから頑張って!
Posted by マグ
at 2012年01月25日 15:59

ぴらーださん
日々精進ですね。厳しい世の中なんで一日一日が勝負です。
日々精進ですね。厳しい世の中なんで一日一日が勝負です。
Posted by マグ
at 2012年01月25日 16:00

カネゴンさん
また19日のLIVEで騒ぎましょう!
また19日のLIVEで騒ぎましょう!
Posted by マグ
at 2012年01月25日 16:01
