2012年02月03日
目と舌の記憶

一日遅れですが昨日の打ち合わせかねたランチです。
何時行っても新しい発見のあるお店。
二人で行ったので二種類のランチをシェアしました。
前菜1 茹で豚の金山寺ソースです。
金山寺味噌はフレンチや創作系の料理では定番となりつつありますね。

前菜2.
マンゴーと海鮮のオーロラネーズ和え です。
マンゴーの皮を器に、彩り綺麗な一品。
甘酸っぱさが最高です。

スープです。
里芋のすり流しのあんかけスープです。
フカヒレに使う濃厚なスープが雑品。

メイン1.
烏賊と春野菜の大葉炒め。
ネギ油ならぬ、紫蘇油が最高!
これは真似させて頂きます。

メイン2.
自家製揚げ豆腐の野菜煮込み。
こちらも濃厚な煮込みモノ。
あっさりした豆腐に最高にあいます。

デザートはここの名物 杏仁豆腐です。
お腹一杯。
料理は舌だけでなく目でも味わうものという事を何時も教わる店です。
凄い料理人を目の当たりにすると凹むな~。
凡才は努力あるのみです。
Posted by マグ at 13:52│Comments(0)
│つぶやき