ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2012年06月04日

愛すべきバカちん達

愛すべきバカちん達



 皆さんお早うございます。

 目が覚めたらそこは南国でした。

 暑くて目が覚めました。

 気温のせいもありますが、昨夜のLIVEの熱がまだ残っているからです。

 もともと全員愛知大学の音楽サークルTFAのメンバー。

 でも最年長の私は誰とも同じ時期に大学生だった事はありません。

 つまり卒業してから知り合ったメンバーです。

 文科系のサークルなのに、上下関係はバリバリ体育会系のサークル。

 先輩の言う事には逆らえません。

 半分脅す形で始めたユニット。

 気づけばもう5年ほど続いてます。

 長くやれば嫌でも上手くなって行くし、面白くもなって行きます。

 昨夜はLIVE後にメンバー全員で撮影。

 今までにこんな事したことなかったんですが、どうしてもメンバーの写真が居る状況に。

 11月3日に開催される エキサイティング・シニア・カーニバルの為に写真が要るとの事。

 なのでパチリ。

 LIVE後のやりきった感と、程好く酔ったメンバーのバカさ加減が分かると思います。

 愛すべきバカちん達です。

 何時までも仲間で居てくださいね。

 50になっても、60になってもステージで音楽をやれるバカ親父でありたい。

 その為にはあなた達の手助けが必要です。

 時代遅れな先輩風吹かしますが、よろしくです。

 さー今日はお休み。

 遊びも充実してきます。

 



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今年最後にして最大のLIVE 二胡の先生も出演
二胡とギターと日本酒と
9月7日の記事
進化した麦焼酎を楽しむ会
本日春のLIVE当日です
越知久美子さんと春のLIVEやります
同じカテゴリー(イベント)の記事
 今年最後にして最大のLIVE 二胡の先生も出演 (2017-12-07 11:05)
 二胡とギターと日本酒と (2017-02-10 13:27)
 9月7日の記事 (2016-09-07 12:31)
 進化した麦焼酎を楽しむ会 (2016-08-15 12:58)
 夏のLIVE開催します! (2016-07-25 16:39)
 本日春のLIVE当日です (2016-04-24 10:36)

Posted by マグ at 11:06│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。