2012年07月23日
ナイアガラの花火のような涙出ました。

祇園も無事に終わり、また静かな日常が始ります。
毎日お店を営業して、好きな本を読んだり音楽を聞く。
時折美味しい物も食べて小さな幸せに浸る日常を送ってます。
自分なりには頑張っているつもりなので、時々何気ない日常に神様がサプライズをくれます。
それがこの祇園にありました。
何と!熊本からワザワザお客さんが来てくれました。
もう涙モノでした。
日本酒のお陰でまたまた素晴らしい出会いを頂きました。

花火は仕事で見られなかったので、お店の横の道路からパチリ。
かすかに見える花火。
夏が始ったばかりなのに、何か終わりのような気分になります。
多分自分の生まれ故郷では夏の終わりが花火大会だったからでしょう。
出会いで悦び、花火で郷愁にひたり。
嬉しくも哀しい祇園でした。
Posted by マグ at 10:53│Comments(0)
│一期一会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。