ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2012年07月30日

福井酒造さんとLIVEを楽しむ会

福井酒造さんとLIVEを楽しむ会



  皆さんおはようございます。

  私は何とか生きております。

  怒涛の週末を何とか乗り切りました。

  お伝えしたように土曜昼間は石田産業さんの夏祭りで鮎とフランクフルトを炭火で焼いて販売。

  そのまま夜の店の通常営業。

  家に戻ったら午前2時。

  直ぐに寝て朝7時に起きて準備して、日曜日もお昼は引き続きイベントで販売。

  15時に切り上げてお店に戻り福井酒造さんとの日本酒会の最終仕込み。

  18時から本番。

  そして片づけが終わってアパートに戻ったのが0過ぎ。

  倒れ込むように先ほどまで寝てしまいました。

  でも今朝は目覚めすっきり!

  若干疲れがあるのと、足が筋肉痛なのはいたし方ない。

  でも何とか乗り切った充実感はあります。

  そして福井酒造のお酒のレベルの高さに驚きました。

  これからもドンドン応援していきたいと感じる味わいでした。

  そして杜氏・今泉さんも、丁寧に皆に説明をしてくださり感謝です。

  これからも日本酒業界を盛り上げる為に共同で何か出来たらいいですね。

  そして最後に参加してくださった28名の皆様心から感謝です。

  皆さんが要るから大変な仕事もこなせます。

  本当に感謝です。

  老体に鞭打って今後も精進します。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
今年最後にして最大のLIVE 二胡の先生も出演
二胡とギターと日本酒と
9月7日の記事
進化した麦焼酎を楽しむ会
本日春のLIVE当日です
越知久美子さんと春のLIVEやります
同じカテゴリー(イベント)の記事
 今年最後にして最大のLIVE 二胡の先生も出演 (2017-12-07 11:05)
 二胡とギターと日本酒と (2017-02-10 13:27)
 9月7日の記事 (2016-09-07 12:31)
 進化した麦焼酎を楽しむ会 (2016-08-15 12:58)
 夏のLIVE開催します! (2016-07-25 16:39)
 本日春のLIVE当日です (2016-04-24 10:36)

Posted by マグ at 11:13│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。