ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年03月23日

友近郊より来たり



 只今FM豊橋の三時間生放送から帰ってきました。

 本日も三時間ビッチリお話させていただきました。

 本日のゲスト一人目はこの方。

 多国籍雑貨市タラート・チャオ実行委員会の高野由美子さんです。

 何と彼女は愛知大学時代の同級生で、四年間一緒のバンドで演奏もしてました。

 久々の再会がラジオのゲストとは!

 縁は不思議です。

 さて彼女のタラート・チャオの第一回目からの実行委員で、今回で七回目だそうです。

 何時もは色んな国の雑貨が売っているだけなんですが、今回はベジフェスというのも共同開催。

 食やライフスタイルをゆる~く過したい人達のフェスです。

 我が「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」も出展します。

 オーガニック弁当と野菜スープを販売する予定です。

 開催日時は2011年4月16日(土)と17日(日)の10時~5時です。

 場所は 豊橋サイエンスコアです(雨天決行)。

 入場無料なんで、観るだけでも楽しいと思いますよ!

 お互いあれから20年以上経ち43歳。

 でも喋ると大学生の頃のままに戻るから不思議ですね。

 タラート・チャオ成功するといいですね!



同じカテゴリー(FM豊橋)の記事画像
リスナーの方々ありがとうございました
海産物も三河の宝
伝統食材に最新技術
海と音楽を愛する男
食べられる小菊
生に拘る男
同じカテゴリー(FM豊橋)の記事
 リスナーの方々ありがとうございました (2012-04-26 09:48)
 海産物も三河の宝 (2012-04-05 10:24)
 伝統食材に最新技術 (2012-03-21 16:02)
 海と音楽を愛する男 (2012-03-14 16:04)
 食べられる小菊 (2012-02-29 16:08)
 生に拘る男 (2012-02-22 18:42)

Posted by マグ at 15:55│Comments(2)FM豊橋
この記事へのコメント
ラジオお疲れ様でした!
「意味のない自粛はやめよう」
僕もそう思います!
多分、多くの方も思っていると思います。
みなさんいろんな意見があると思いますが
電波にのせて言ったマグさんは素晴らしいと思います。
Posted by お仏壇の分解クリーニング 夢助工房 at 2011年03月23日 16:57
お仏壇の分解クリーニング 夢助工房さん

叩かれるのは慣れてますから、思ったことは口にします(笑)。でも本と意味のない自粛が多すぎ!それが逆にマイナスな事に気づいて欲しいですよね。
Posted by マグマグ at 2011年03月24日 00:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。