ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年03月30日

焼き鳥界のミキティ



 只今FM豊橋三時間生放送から帰ってきました。

 本日もフルパワーでお送りしました。

 さて本日のゲスト一人目は、この可愛い女の子。

 ブロガー BAGU龍さんの弟子 ミキティさんです。

 何と19歳だそうです。

 (実際は居ないですが)娘が居たとしたら、彼女よりも年上でしょう。

 つまり親と子程の差があるということです。

 通常なら話が進まない所ですが、ミキティは想像以上にしっかりしてたので、テンポ良く話が進みました。

 ゲストに出てくれた理由は、4月3日(日)に開催される第二回うずうず祭りのPRです。

 私のお店「One Soup,Three Veg/ワン・スープ、スリー・ベジ」も出店します!

 ウズラ30個を使った出汁巻き玉子 と この日だけの(うずうず弁当)を販売します。

 特製うずうず弁当には、ウズラの玉子を受かった惣菜とうずらチャーハンが入ってます!

 ミキティ曰く「この祭りをキッカケに、東三河の渦を大きくしていきたい」と。

 師匠譲りの熱いトークでした。

 後は当日の天気だけですね。

 私も準備万端で挑みます。

 ミキティありがとね!



同じカテゴリー(FM豊橋)の記事画像
リスナーの方々ありがとうございました
海産物も三河の宝
伝統食材に最新技術
海と音楽を愛する男
食べられる小菊
生に拘る男
同じカテゴリー(FM豊橋)の記事
 リスナーの方々ありがとうございました (2012-04-26 09:48)
 海産物も三河の宝 (2012-04-05 10:24)
 伝統食材に最新技術 (2012-03-21 16:02)
 海と音楽を愛する男 (2012-03-14 16:04)
 食べられる小菊 (2012-02-29 16:08)
 生に拘る男 (2012-02-22 18:42)

Posted by マグ at 15:54│Comments(4)FM豊橋
この記事へのコメント
BAGU龍の弟子のミキティで~す~(*^o^*)
昨日はありがとうございました
すっごく楽しいラジオ出演でした
3月4日もよろしくお願いしま~す
Posted by かばんを忘れた弟子 at 2011年03月31日 17:08
ミキティ

 こちらこそ楽しかったです。3月4日じゃないぞ!4月3日だぞ!鞄といい面白すぎる!
Posted by マグマグ at 2011年04月01日 00:40
弟子がお世話になりました(笑)

貴重な天然キャラでしょ
Posted by うずうず野郎 at 2011年04月01日 10:08
うずうず野郎さま

こちらこそ。天然すぎで貴重ですね。
Posted by マグマグ at 2011年04月02日 00:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。