ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年04月20日

本日創刊だそうです!



 只今FM豊橋三時間生放送から帰ってきました。

 いや~今日は本気で辛かった(泣)。

 花粉症が今までで一番酷かった気がします。

 お聞き苦しい瞬間が何度かあったと思います、聞いて下さった方々スイマセンでした。

 さて本日一組目のゲストはこの方!

 本日創刊の東三河情報誌(まんてん)の 黒田憲治さんです。

 タイミングよく本日創刊で、朝は駅前で手配りをしてきたそうです。

 この雑誌を作ろうと思ったキッカケは、兎に角東三河を元気にしたという事から。

 なので(まんてん)という名前の下にこう書いてあります。

 「東三河を応援するマガジン」と。

 東三河には農畜産物含めいい物が沢山あります。

 皆が誇りをもって元気になって欲しいという想いの結晶だそうです。

 まだ始まったばかりですが、どんどん頑張って皆を笑顔にしてくださいね。

 アピタには沢山置いてあるそうです。


タグ :FM豊橋

同じカテゴリー(FM豊橋)の記事画像
リスナーの方々ありがとうございました
海産物も三河の宝
伝統食材に最新技術
海と音楽を愛する男
食べられる小菊
生に拘る男
同じカテゴリー(FM豊橋)の記事
 リスナーの方々ありがとうございました (2012-04-26 09:48)
 海産物も三河の宝 (2012-04-05 10:24)
 伝統食材に最新技術 (2012-03-21 16:02)
 海と音楽を愛する男 (2012-03-14 16:04)
 食べられる小菊 (2012-02-29 16:08)
 生に拘る男 (2012-02-22 18:42)

Posted by マグ at 16:04│Comments(2)FM豊橋
この記事へのコメント
おおお。
中学の先輩です!

東三河、元気な人たちがいっぱいで、どんどんこれから元気になりそうですよね!!
Posted by いくっちいくっち at 2011年04月20日 17:19
いくっちさん

 そうですか!豊橋は狭いね。それぞれが元気になれば、もっと面白い街になりますね!
Posted by マグマグ at 2011年04月21日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。