ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年06月01日

メイドとあんな事やこんな事



 ニャン・ニャン。

 本日のFM豊橋の生放送はこの言葉から始まりました。

 ここから聞いた人は「あれ?番組変わった?」と思った事でしょう。

 変わってません。

 私津谷ヨシヒデが何時もと変わらず番組放送してました。

 何と今日はゲストにメイド居酒屋「萌えの食卓」の店長とゲストが来てくれました。

 43歳の親父は生メイド初体験です。

 恐らく自分に娘が居たとしても、この娘より年上。

 何か困惑しますね。

 どんな偉い人(会社の社長さんや国会議員など)がゲストに来ても殆ど動じる事はない私。

 唯一警察の人の時は、何故か悪い事していなくてもドキドキしますが。

 そんな私ですが、今日は珍しく何を話そうか迷いました。

 でも放送始まってしまえば何時も通り軽快に放送できました。

 そして何と来週から月に二回メイドさんと私のコーナーが始まります。

 題して「オーダーメイドラジオ」です。

 第2・4の水曜日の14時35分頃~50分頃です。

 若い娘に翻弄されないように踏ん張ります。

 気のせいか何時もより疲れが残っている夜でした。



同じカテゴリー(FM豊橋)の記事画像
リスナーの方々ありがとうございました
海産物も三河の宝
伝統食材に最新技術
海と音楽を愛する男
食べられる小菊
生に拘る男
同じカテゴリー(FM豊橋)の記事
 リスナーの方々ありがとうございました (2012-04-26 09:48)
 海産物も三河の宝 (2012-04-05 10:24)
 伝統食材に最新技術 (2012-03-21 16:02)
 海と音楽を愛する男 (2012-03-14 16:04)
 食べられる小菊 (2012-02-29 16:08)
 生に拘る男 (2012-02-22 18:42)

Posted by マグ at 20:16│Comments(2)FM豊橋
この記事へのコメント
ラジオは聞けなかったのですがどんな空気が流れていたのか気になります。

「オーダーメイドラジオ」 楽しみにしております。
Posted by CosmoCosmo at 2011年06月01日 21:40
Cosmoさん

おじさん頑張りました!「オーダメイドラジオ」どうなる事やらですが、楽しんで頑張ります。
Posted by マグマグ at 2011年06月02日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。