ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年08月19日

大阪からの刺客



 皆さんただいま!

 今日は本と素晴らしい一日でした。

 私のお店である日本酒専門店「天に月、地に山」のわざわざ大阪から来てくれたお客さんが居ました。

 感謝です。

 と言いますが、感謝なんていう簡単な言葉では言い表せない程の出来事です。

 だって大阪の方からすれば田舎の豊橋に来てくれて、その上市電を使って豊橋の外れまで来てくれるんです。

 豊橋の方でも中々市電で来てくれないのですよ!

 もう頭を下げるしかありません。

 何時も言いますが、私に出来る事は満足して帰すこと。

 満点の笑顔で写真撮影に応じてくれたので、心からホッとしてます。

 来て良かったという有り難いお言葉。

 いえいえこちらこそ会えて良かったです。

 商売度外視したマニアックな店の唯一の至福の時です。

 さー明日は朝一魚市場に行く日です。

 幸せな気持ちを胸に眠りに付きます。

 おやすみなさい・・・。



同じカテゴリー(一期一会)の記事画像
長野からの刺客
僕と横浜と青いミカン
浜松からの刺客
ナイアガラの花火のような涙出ました。
三河から世界に目を向ける人達
茨城からの刺客
同じカテゴリー(一期一会)の記事
 長野からの刺客 (2012-09-03 12:11)
 僕と横浜と青いミカン (2012-08-18 10:21)
 浜松からの刺客 (2012-08-13 10:13)
 ナイアガラの花火のような涙出ました。 (2012-07-23 10:53)
 三河から世界に目を向ける人達 (2012-07-05 16:15)
 茨城からの刺客 (2012-06-17 10:27)

Posted by マグ at 00:24│Comments(1)一期一会
この記事へのコメント
タグが…

写真からはご尊顔が確認しきれないのですが…
まさかまさかですか?
Posted by ゆづりつ at 2011年08月20日 01:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。