ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年11月23日

小さな力が大きくなる



 皆さんただいま。

 やばしです。

 ちょっと風邪気味でやんす。

 先週の怒涛の日本酒会を終えて疲れが出たようです。

 早速温かくして風邪薬飲んでます。

 本日のFM豊橋のゲスト二組はこの方々。

 いのちと未来を守る会のお二人です。

 今年3月にあった震災で福島の原発の問題がクローズアップされています。

 お二人は自分達の子供が食べる給食は本当に安心なのか?と疑問を持ち、市に問い合わせたそうです。

 そんな小さな一歩から仲間が集まり、輪が段々と大きくなってきているそうです。

 今の現状を知ってもらう為に講演会を開くそうです。

 今週11月26日の土曜日、19時30分~21時30分

 場所は 花園町にあります 豊橋別院です。

 福島の現状を実際に見てきた 木下黄太さんというジャーナリストさんの講演です。

 参加費500円です。

 予約制だそうですから興味のある方は いのちと未来を守る会 で検索してHPを御覧下さい。

 何とか今夜で風邪がこれ以上酷くならないように祈ります。

 おやすみなさい


同じカテゴリー(FM豊橋)の記事画像
リスナーの方々ありがとうございました
海産物も三河の宝
伝統食材に最新技術
海と音楽を愛する男
食べられる小菊
生に拘る男
同じカテゴリー(FM豊橋)の記事
 リスナーの方々ありがとうございました (2012-04-26 09:48)
 海産物も三河の宝 (2012-04-05 10:24)
 伝統食材に最新技術 (2012-03-21 16:02)
 海と音楽を愛する男 (2012-03-14 16:04)
 食べられる小菊 (2012-02-29 16:08)
 生に拘る男 (2012-02-22 18:42)

Posted by マグ at 23:54│Comments(0)FM豊橋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。