ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年12月14日

二胡の音は何処か懐かしい



 本日のFM豊橋ゲスト一人目はこの方!

 二胡奏者 くるみの代表 鈴木明美さんです。

 二胡は中国の伝統楽器。

 でも音色を聞いてると何処か懐かしい気分になります。

 和楽器に何処か通じるモノがあるんでしょうね。

 今日初めて知ったんですが、二胡は皮がニシキヘビで弓が馬の尻尾なんです。

 人工的なものより自然のモノの方が柔らかい音色がするそうです。

 鈴木さんの教えている生徒さんと先生の演奏会があるそうです。

 日時 12月18日(日) 午前10時~午後12時30分

 場所 豊橋市松葉町にあります カリオンビル5階 大会議室です

 入場無料なんで皆さんぜひお出かけくださいね。


タグ :FM豊橋

同じカテゴリー(FM豊橋)の記事画像
リスナーの方々ありがとうございました
海産物も三河の宝
伝統食材に最新技術
海と音楽を愛する男
食べられる小菊
生に拘る男
同じカテゴリー(FM豊橋)の記事
 リスナーの方々ありがとうございました (2012-04-26 09:48)
 海産物も三河の宝 (2012-04-05 10:24)
 伝統食材に最新技術 (2012-03-21 16:02)
 海と音楽を愛する男 (2012-03-14 16:04)
 食べられる小菊 (2012-02-29 16:08)
 生に拘る男 (2012-02-22 18:42)

Posted by マグ at 16:39│Comments(0)FM豊橋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。