2011年12月22日
三河を熱くする人達

皆さんただいま。
午前二時を過ぎての帰宅です。
今日は今年最後の私主催の異業種会でした。
メンバー紹介を!
右から大葉生産者・榊原農園の榊原さん。
真ん中が手作りコロッケ卸しのフレッシュデリカ 石黒さんです。
左が 長坂養蜂場の若き二代目 長坂君。

右手奥は メーテレ社長の城田さん。
手前が本日のラジオにもゲスト出演してもらった三恵水産の青木悦子さん。
手前奥が マルシェフージンの小松君!丸栄地下で野菜販売してます。
そしてブロガーでもある横地愛菜園のノブゥこと横地君。

奥の赤シャツが会計士の高畑君。
手前がFM豊橋の若き営業 川岸君です。

右から ヘリオス・ホールディングスの小野田君。
真ん中が格闘家ストライキング・ジム・アレスの安田君。
左が なかざわ塾の代表中澤先生です。

奥からパワーボックスの丹野さん。
真ん中がお初に会いました、韓国居酒屋・辛韓などを経営するフィクサージャパンの秋山さん。
手前がブロガーでもある アフェットの いくっちさんです。

カウンターで語る三人。
右が 藤井農園の代表 藤井さん。
真ん中が ソーセージやハムの製造販売する 和広産業の代表・森さん。
そして絶品 田原ポークを育てるG・ファームの鈴木さんです。
今回も非常に楽しく勉強になった会でした。
残ったメンバーで熱く語りすぎて午前2時になってしまいました。
しかし!この熱い想いがあれば、もの凄い事が出来ていきそうです。
皆ありがとう!
あなた達が居るから私は頑張れます。
また来年集まりましょうね!
Posted by マグ at 02:07│Comments(4)
│一期一会
この記事へのコメント
楽しい時間をありがとうございました!!
じっくりいろんなお話が出来る場を設けてもらえるのって、ありがたいです!!!
じっくりいろんなお話が出来る場を設けてもらえるのって、ありがたいです!!!
Posted by いくっち by affetto
at 2011年12月22日 05:51

昨日は、ご馳走さまでした。また、いろんな出会いをいただき、ありがとうございました!秋山さんも絶賛していたおから料理。
今日知り合いの方と話してたら、その人おから大好きな人みたいで
ただ外で売っているおからは、食べれないらしく、実家とか自分で作ったおから料理だけ食べるていっていたので、マグさんのお店紹介しました。
今日のお弁当の惣菜にあるかわからないけど、今から行ってみると言ってました^^
今日知り合いの方と話してたら、その人おから大好きな人みたいで
ただ外で売っているおからは、食べれないらしく、実家とか自分で作ったおから料理だけ食べるていっていたので、マグさんのお店紹介しました。
今日のお弁当の惣菜にあるかわからないけど、今から行ってみると言ってました^^
Posted by パワーボックスの魔法使い at 2011年12月22日 11:50
いくっちさん
こちらこそありがとうございます。縁で色んな事が出来るようになっていくと良いですね。
こちらこそありがとうございます。縁で色んな事が出来るようになっていくと良いですね。
Posted by マグ
at 2011年12月22日 14:56

パワーボックスの魔法使いさま
参加ありがとうございます。秋山様も御紹介ありがとうございます。おからは一番人気惣菜です。お友達も気に入ってくださると嬉しいです。また来年も参加下さいね。
参加ありがとうございます。秋山様も御紹介ありがとうございます。おからは一番人気惣菜です。お友達も気に入ってくださると嬉しいです。また来年も参加下さいね。
Posted by マグ
at 2011年12月22日 14:58
