ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年12月23日

六条潟は三河の宝



 皆さんただいま。

 何と明日から小・中学校は冬休みだそうです。

 羨ましい~。

 大人は働きます。

 さて昨日のFM豊橋ゲスト二人目はこの美女。

 三恵水産の青木悦子さんです。

 三河湾は貝類の宝庫!

 その程度の認識はある方多いと思いますが、想像以上に凄いんです。

 六条潟という干潟を有する三河湾は豊川の真水と海水が交じり合う場所。

 浅利や他の貝類には最適な環境です。

 ここで育った浅利の稚魚が全国に蒔かれます。

 つまり生まれは三河の浅利が全国で食べられていると言う事です。

 そんな恵まれた海から獲れる貝類を卸しているのが三恵水産さんです。

 浅利は当然、大アサリ・牡蠣・ホタテなどを直売しています。

 場所は豊橋市前芝町西青1-1です。

 興味のある方はHPを御覧下さい↓

 http://www.sankeisuisan.com/


タグ :FM豊橋

同じカテゴリー(FM豊橋)の記事画像
リスナーの方々ありがとうございました
海産物も三河の宝
伝統食材に最新技術
海と音楽を愛する男
食べられる小菊
生に拘る男
同じカテゴリー(FM豊橋)の記事
 リスナーの方々ありがとうございました (2012-04-26 09:48)
 海産物も三河の宝 (2012-04-05 10:24)
 伝統食材に最新技術 (2012-03-21 16:02)
 海と音楽を愛する男 (2012-03-14 16:04)
 食べられる小菊 (2012-02-29 16:08)
 生に拘る男 (2012-02-22 18:42)

Posted by マグ at 00:47│Comments(0)FM豊橋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。