ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年01月20日

くくむさんで野菜を



 今朝幡野養鶉場に鶉卵を取りに行く途中で(くくむガーデン)さんに寄りました。

 野菜がちょっと少な目でした。雪の影響かな?

 それでも新顔野菜をいくつか買いました。

 中が赤い(紅しぐれ大根)。

 長細くて栗南瓜のような甘さの(フットボール南瓜)。

 そして走りの(菜の花)です。

 新しい野菜を調理するのはワクワクします。

 この週末にメニューにして惣菜コーナーに並べたいと思います。

 くくむさん毎週木曜日に寄らせて頂きますね。



同じカテゴリー(食材)の記事画像
野菜の宝石箱
ひなたの味のするお野菜
色気づいた蟹
6月の魚逹
裸にされちゃった
実家から山の恵みが
同じカテゴリー(食材)の記事
 野菜の宝石箱 (2012-08-10 14:45)
 ひなたの味のするお野菜 (2012-07-27 13:33)
 色気づいた蟹 (2012-06-15 10:07)
 6月の魚逹 (2012-06-01 10:05)
 裸にされちゃった (2012-05-25 10:28)
 実家から山の恵みが (2012-05-18 10:04)

Posted by マグ at 13:56│Comments(2)食材
この記事へのコメント
おっと!
昨日もいらしてたんですね~
ありがとうございます。
最近、午後からはかなり品薄になってしまってます。。。
すみません
コチラこそ今後とも宜しくお願いしま~す!
Posted by くくむガーデンくくむガーデン at 2011年01月21日 17:59
くくむガーデンさん

 いつもお世話になってます。品薄と言う事は大繁盛と言う事。良い事ですよね。私も頑張ります~。
Posted by マグマグ at 2011年01月22日 01:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。