ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年02月24日

くくむさんの新顔野菜



 大清水方面への仕入れの帰りに寄った くくむガーデンさん。

 本日も野菜仕入れました。

 その中で二つ新顔野菜買えました!

 一つは「日野菜かぶ」です。

 京都のお漬物では何度も食べた事がある美味しい野菜です。

 滋賀県日野町に昔から伝わる伝統野菜です。

 漬物用が殆どですが、彩りにサラダにいれてみます。

 そしてもう一つがイタリアの野菜「プンタレッラ」です。

 ちゃんとしたイタリアンのお店では見かけたりします。

 本名はチコリ・アスパラジオというそうですが、味わいは菜の花に近いかな?

 菜の花よりも苦味の強い感じです。

 そうそう先日 ベジモ愛知さんから頂いた 生のザーサイの葉の部分に似てます。

 苦いのでそれだけ単体というよりは、他の野菜と炒め合わせがベストです。

 大蕪と一緒に炒め煮にしようと思ってます。

 新しい野菜はワクワクしますね。



同じカテゴリー(食材)の記事画像
野菜の宝石箱
ひなたの味のするお野菜
色気づいた蟹
6月の魚逹
裸にされちゃった
実家から山の恵みが
同じカテゴリー(食材)の記事
 野菜の宝石箱 (2012-08-10 14:45)
 ひなたの味のするお野菜 (2012-07-27 13:33)
 色気づいた蟹 (2012-06-15 10:07)
 6月の魚逹 (2012-06-01 10:05)
 裸にされちゃった (2012-05-25 10:28)
 実家から山の恵みが (2012-05-18 10:04)

Posted by マグ at 14:04│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。