2011年03月01日
生で食べれるほうれん草

皆さんお早うございます。
今朝はまだどんよりした天気ですね。
定休日明けの火曜日です。
今日は今から4月3日(日)に開催される「うずうず祭り」の説明会に行きます。
ありがたい事に、BAGU龍さんにお誘い頂きました。
お店で(幡野養鶉場のウズラ30個を使った出汁巻き玉子)を毎日出しています。
その事に目を付けて下さり、誘ってくれました。
豊橋ウズラの宣伝活も使命の一つなんで頑張りたいと思います。
BAGU龍さんにも初めてお会いできるので、今から楽しみです。
さて写真は河合農園の「やわらっかほうれん草」です。
このほうれん草は生でそのまま食べる事が出来ます。
豊橋市杉山町で河合祐介君が精魂込めて作っています。
ラジオにも既に出演済みです。
昨日ふらっと寄ったスーパーで、特売品だったので買いました。
本日のサラダメニューに使いたいと思います。
エグミもなく甘みさえも感じますよ!
Posted by マグ at 09:44│Comments(2)
│食材
この記事へのコメント
生で食べて美味しいほうれん草、なんていいですねえ!!!
炒めたベーコンとニンニク、レモン果汁なんかでサラダで食べるのを妄想しちゃいました。
炒めたベーコンとニンニク、レモン果汁なんかでサラダで食べるのを妄想しちゃいました。
Posted by いくっち
at 2011年03月01日 10:31

いくっちさん
衝撃的事実を教えます。実はベーコンとほうれん草の食べ合わせては良くないんですよ!皆普通にやってますが、良くないんです。ハイ。
衝撃的事実を教えます。実はベーコンとほうれん草の食べ合わせては良くないんですよ!皆普通にやってますが、良くないんです。ハイ。
Posted by マグ
at 2011年03月01日 15:15
