2011年04月07日
不作のち大収穫


予定通り今朝は竹の子掘りに行ってきました。
しかしやはり不作・・・。
1時間頑張って探してみましたが、5本ほどしか採れませんでした。
このまま今年は終わってしまうのかな?
何とか来週辺りから沢山生えて欲しいものです。
肩お落としながら帰り道、何気に初めて寄った産直スーパー。
凄いの見つけました!
「キヌサヤエンドウ100円でつめ放題」
これはお徳だ!
頑張って詰め込んできました。
恐らく普通に買えば500円分位かな?
竹の子は不作でしたが、キヌサヤエンドウは大豊作でした。
Posted by マグ at 15:27│Comments(2)
│食材
この記事へのコメント
ちわ!
自分も一昨日に行きました。
小さいし、本数も少なかったです。雨上がりに又行ってみようと思います。
”雨後の~”のことわざ通りならいいんだけど・・・。
自分も一昨日に行きました。
小さいし、本数も少なかったです。雨上がりに又行ってみようと思います。
”雨後の~”のことわざ通りならいいんだけど・・・。
Posted by ハチブンブン at 2011年04月07日 16:51
ハチブンブン様
やはりそちらでもそうですか・・・。全く生えていないので行ってもガッカリです。雨が少ないのも影響ありますね。
やはりそちらでもそうですか・・・。全く生えていないので行ってもガッカリです。雨が少ないのも影響ありますね。
Posted by マグ
at 2011年04月07日 23:41
