ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年06月05日

梅雨の恵み頂きました



 只今夜のお仕事から帰ってきました。

 夜店が始まったせいか、今週末はお客さんの引くのが早い気がします。

 TAXIがが捕まらないのが不安なんですね。

 そんな中今日来店してくれた蒲郡のお客さんから素敵な御土産頂きました。

 この時期に生える 破竹という種類の筍。

 大きくなるのあるんですが、私の好みは細くて小さいの。

 これを皮が焦げるくらいに丸焼きするんです。

 そして中の美味しい部分だけを塩で食べる。

 もう溜息しか出ません。

 これ以上大きくなるとエグミが強くなるんです。

 旬の食材には何も味付けいらないです。

 素朴ですが力強い食物の旨味を堪能しました。

 明日の日曜日もあります。

 食べたい方は宮下町にあります「天に月、地に山」まで起こしください。

 さー明日は無農薬畑でBBQ。

 なので早く寝ます。



同じカテゴリー(食材)の記事画像
野菜の宝石箱
ひなたの味のするお野菜
色気づいた蟹
6月の魚逹
裸にされちゃった
実家から山の恵みが
同じカテゴリー(食材)の記事
 野菜の宝石箱 (2012-08-10 14:45)
 ひなたの味のするお野菜 (2012-07-27 13:33)
 色気づいた蟹 (2012-06-15 10:07)
 6月の魚逹 (2012-06-01 10:05)
 裸にされちゃった (2012-05-25 10:28)
 実家から山の恵みが (2012-05-18 10:04)

Posted by マグ at 00:08│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。