2011年07月08日
イカ三兄弟

皆さんお早うございます。
只今仕込から帰ってきました。
今朝の魚市場は昨日の雨のせいか殆ど魚がおらず!
何を買おうかグルグル回りながら考えていました。
結果色んな烏賊が入った箱を買って帰りました。
他にこれは!という魚が居なかったんです。
箱に入っていたのは、特大のアオリイカ・小さめのヤリイカ、そして先週もGETしたミミイカです。
早速お店で仕込み。
烏賊の王様アオリイカと小ヤリイカ(中でも大き目の物だけ)を刺身用に下処理。
残った本当に小さなヤリイカとミミかは墨袋だけ取り、熱湯で洗ってから、酒と醤油と砂糖と出汁でサッと煮込みます。
烏賊は長く煮るかサッと煮るかでないと固くなるので、濃い目の煮汁でサッと煮てそのまま冷ましておきます。
前回は内臓総て処理しましたが、今回は鮮度が良かったので、墨袋と軟骨だけとり煮てみました。
もっちりした食感と内臓の深い味わいが最高です。
日本酒以外の飲み物には合いませんよ!
食べたい方は宮下町にあります日本酒専門店「天に月、地に山」までどうぞ↓
http://ameblo.jp/j-sake/
さー今日は、昼から来月のチラシの掲載される「フレンチ弁当」に試食会です。
厳しい意見も出そうですが、良い物にしたいので耳をカッポじって皆の意見を聞いてきます。
Posted by マグ at 10:50│Comments(0)
│食材