2011年08月07日
久々に重厚な大人のサスペンス

まったりとした日曜日の午後。
一本のDVDを観ました。
タイトルは「瞳の奥の秘密」です。
スペイン=アルゼンチンの合作映画です。
2009年アカデミー賞優秀外国映画賞受賞作です。
引退した刑事事件裁判官が、過去の未解決殺人事件の謎を追う物語です。
そこで新たになる真実を淡々と描いてあります。
ハリウッドの映画と違いフドンパチや過剰な演出はありません。
昔のハードボイルド小説のように、真実を丁寧に積み上げていく感じです。
二時間少々があっというまに感じる程嵌り込みました。
いや~久々の大人のミステリーを観たという感覚です。
印象に残った言葉があります。
「過去に囚われると、未来を失う」という一言。
その通りですね。
失敗した過去・出来なかった後悔ばかりしていたら、輝かしい未来を掴み損ねます。
映画の主人公もエンディングでは過去の呪縛から解き放たれます。
大人が観れる映画が少なくなった昨今。
貴重な映画な気がします。
心が豊になったので、夜のお仕事頑張ります!
Posted by マグ at 16:10│Comments(4)
│映画・本・音楽紹介
この記事へのコメント
色々お忙しいようなのに映画や本も沢山、吸収されてるんですね。クライマーズハイは観られました?私はすごく面白かったです。本は今、「イシューからはじめよ」を読んでます。あと、お時間を合わせていただくなんて申し訳ない!こちらで運を引き寄せますので(笑)!
Posted by えみっとスタッフ at 2011年08月07日 17:15
はじめまして。
夕方、お店に行ってきました。
優しい味…♪
息子くんにはこの良さがまだわからないみたい(>_<)
美味しかったです♪♪
夕方、お店に行ってきました。
優しい味…♪
息子くんにはこの良さがまだわからないみたい(>_<)
美味しかったです♪♪
Posted by あやまま♪ at 2011年08月07日 19:23
えみっとスタッフさん
本100冊・映画100本・CD100枚はもう20数年の私の使命として続けてます。クライマーハイは横山さんの原作は大好きです。映画は何となく未だ観てないです。今度チャレンジしますね。遠慮なんてしなくて良いですよ!何時でも連絡くださいね。
本100冊・映画100本・CD100枚はもう20数年の私の使命として続けてます。クライマーハイは横山さんの原作は大好きです。映画は何となく未だ観てないです。今度チャレンジしますね。遠慮なんてしなくて良いですよ!何時でも連絡くださいね。
Posted by マグ
at 2011年08月08日 00:48

あやまま様
お買い上げありがとうございます。なるべく食材の味を活かすように薄味にしてます。お子様には少し薄いかもしれませんね。また色々と御意見くださいね。日々精進していく糧になりますので。これからもよろしくお願いします。
お買い上げありがとうございます。なるべく食材の味を活かすように薄味にしてます。お子様には少し薄いかもしれませんね。また色々と御意見くださいね。日々精進していく糧になりますので。これからもよろしくお願いします。
Posted by マグ
at 2011年08月08日 00:51
