ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2012年03月10日

人生はクロスワードパズルの様

人生はクロスワードパズルの様



 まったりと過ごす土曜日の午後。

 おだやかに流れる時間にピッタリな本を読み終わりました。

 「ランプコントロール」 大崎善生。

 久々の大崎作品。

 何のかんの言いながら総て読破しています。

 今回も何時もと変わらず透明感のある恋愛モノ。

 村上春樹ホロワーだけあって、いつも通り喪失と再生がテーマ。

 ドイツへの転勤を期に引き裂かれたカップルの、失われた三年間。

 その間にはそれぞれに全く正反対の人生が待っていました。

 帰国後に分かる衝撃の事実。

 涙なくしては読めません!

 とは言ったものの、何時もよりはちょっと弱いかな?

 なので今回は泣けませんでした。

 でも相変わらずの透明感のある文章は流石。

 今回のキーワードの一つであるクロスワードパズル。

 その言葉にかけていい言葉がありました。

 (言葉と言葉がクロスすることによって新しい言葉が生まれていくように、僕と彼女は感情と感情、あるいは肉体と肉体を交差させながら新しい豊饒な何かを生みだしていった)

 名言ですね。

 交わる事で何か新しいものが生れ落ちていく。

 人生は出会い。

 そこから生み出される何かは奇跡にも似ている。


同じカテゴリー(映画・本・音楽紹介)の記事画像
ジョニーさん逝く
ようやく日本でも認められました
本日のFM豊橋は追悼特集
長回しの巨匠逝く
人類の未来(ジェノサイド)
目で見えない真実
同じカテゴリー(映画・本・音楽紹介)の記事
 ジョニーさん逝く (2012-06-05 10:35)
 ようやく日本でも認められました (2012-02-17 13:54)
 本日のFM豊橋は追悼特集 (2012-02-01 10:42)
 長回しの巨匠逝く (2012-01-30 01:51)
 人類の未来(ジェノサイド) (2012-01-23 10:59)
 目で見えない真実 (2011-12-16 14:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。