2012年01月30日
長回しの巨匠逝く

皆さんただいま。
私にとっての一週間が終わりました。
先日も言いましたが、お正月明けのこの時期は飲食業は暇です。
尚且つここ数日寒くなったので尚更です。
でもそんな状況の時にも通ってくれる方達が居ます。
もう心から感謝という言葉しかありません。
私は本当に周りの人間に助けられて生きてます。
御恩に報いるためにも一日でも長く店を続けられるように精進します。
話は代わりますが今週訃報が届きました。
大好きなギリシャの映画監督テオ・アンゲロプロスさんが交通事故で亡くなったというNEWS。
ラジオ生放送中に流れてきたNEWSで、驚きを隠せませんでした。
監督の作品とは代表作「旅芸人の記録」で出会いました。
3時間近い超大作で(今は普通ですが)、尚且つ長回しを多様した独特の撮影方法は斬新でした。
しかしギリシャの歴史に詳しくない私には内容的には今一つでした。
その後観た「シテール島への船出」と「霧の中の風景」は感動モノ。
個人的にはこの二作が私のベストです。
世間的には「こうのとりたちずさんで」や「ユリシーズの瞳」が有名ですね。
私が最後に観たのは「永遠と一日」です。
享年76歳。
これからもっと凄い作品を撮れる監督なだけに残念です。
今日は今から「霧の中の風景」観直します。
Posted by マグ at 01:51│Comments(0)
│映画・本・音楽紹介