ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年10月01日

中村文昭さんの講演DVD

中村文昭さんの講演DVD


 久々にまったりと午後を過ごしております。

 TSUTAYAの旧作50円セールで10本DVDをレンタル!

 その一本を観終わりました。

 以前から観たくてしかたなかったこのDVDです。

 「中村文昭 お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ!」

 夢も希望もなく高校を卒業した中村さん。

 東京で偶然知り合いになった師匠のお陰で、人生が180度変わり今に至ります。

 中村さん曰く「人生は総て出会いの縁で出来ている」と。

 その縁を如何に大切にするかで楽しくもそうでなくもなると。

 正にその通りですね。

 私は40過ぎてその事に気づきましたが、中村さんは20前後でその事に気づいている。

 凄いことですね。

 印象に残った言葉があります。

 「お店を出すのは簡単。そしてスタートでしかない。そこで儲けたお金を何の為に使うかがゴール」

 殆どの人はお金を稼ぐ事しか考えない。

 どんなお店にしたいのかは希望を持っていても、その先に儲けたお金にどんな使い方があるのかまでは、殆どの人は考えない。

 イイ車に乗ったり、イイ服を着たりする事がゴールの人生は、本当にツマラナイと中村氏は言います。

 本業のレストランウェディングで儲けたお金を、ひきこもりや不登校児を集めて無農薬農業を始めています。

 それが中村さんのお金の出口だそうです。

 勿論夢は尽きる事無く、今後も色々と自分が楽しめて世の中の役に立つ事にお金を稼いで使って行きたいそうです。

 そしてこうも言います。

 「明日と言う日はない、総て今日を生きろ」

 よく明日から何々をするという人が居ますが、明日になれば、明日は次の日になります。

 そうやってドンドン日にちが過ぎていくうちに一年なんぞあっと言う間です。

 なので中村さんは「今日からやる」をモットーにしているそうです。

 かなりテンションUpできました。

 「One Soup,Three Veg」を開店するにあたり目標にした事。

 農畜産物の廃棄をなくす、三河の農畜産物の生産者の素晴らしさを皆に伝える。

 この二代目標を最近日々の業務や売り上げに追われて忘れてました。

 反省です。

 開店して既に8ヶ月。

 結果こそマダマダですが、イイ御縁は沢山頂いてます。

 その御縁を活かして楽しい日々を過ごせて貰ってます。

 さー夜の仕事に向かいます。



同じカテゴリー(映画・本・音楽紹介)の記事画像
ジョニーさん逝く
人生はクロスワードパズルの様
ようやく日本でも認められました
本日のFM豊橋は追悼特集
長回しの巨匠逝く
人類の未来(ジェノサイド)
同じカテゴリー(映画・本・音楽紹介)の記事
 ジョニーさん逝く (2012-06-05 10:35)
 人生はクロスワードパズルの様 (2012-03-10 15:47)
 ようやく日本でも認められました (2012-02-17 13:54)
 本日のFM豊橋は追悼特集 (2012-02-01 10:42)
 長回しの巨匠逝く (2012-01-30 01:51)
 人類の未来(ジェノサイド) (2012-01-23 10:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。