ランチ 記念日コース 洞窟店内 店舗案内 注文弁当
オードブル

2011年12月17日

いのしし届きました!



 皆さんただいま。

 今日は街場は忘年会真っ盛りだったみたです。

 お陰で郊外店は暇でした。

 でも丁度よかった!

 明日「天に月、地に山」で開催する(いのししを喰らう会)の仕込が出来ました。

 先ずはキレイな脂身のロース。



 そしてこちらが赤身の部分。

 この二つは猪鍋になります。



 そしてここからは珍しい部位です。

 内臓系得意でない方はこれ以上は見ないで下さいね。

 これはタンです。

 皮をそいで処理しておきました。



 貴重なレバーです。

 今朝撃った猪だからこその鮮度。

 生でもいけそうですが、血抜きをして串焼きです。



 ラストは心臓です。

 コリコリの食感が最高です。

 明日の仕込みは総て終了できました。

 後は明日野菜関係を切れば完了です。

 その前に!

 明日は朝から「One Soup,Three Veg」で仕込み~食彩村のイベントで弁当&惣菜販売です!

 怒涛の週末が始まります!

 なので早く寝ないと・・・。


同じカテゴリー(食材)の記事画像
野菜の宝石箱
ひなたの味のするお野菜
色気づいた蟹
6月の魚逹
裸にされちゃった
実家から山の恵みが
同じカテゴリー(食材)の記事
 野菜の宝石箱 (2012-08-10 14:45)
 ひなたの味のするお野菜 (2012-07-27 13:33)
 色気づいた蟹 (2012-06-15 10:07)
 6月の魚逹 (2012-06-01 10:05)
 裸にされちゃった (2012-05-25 10:28)
 実家から山の恵みが (2012-05-18 10:04)

Posted by マグ at 01:29│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。